おめかし

2006年2月1日 Mさん
してバイト先へ。。。
なのに、なのに、なのに、
いない。

 さては、休み????

ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!!



会いにきたのに。
会いにきたのに。
会いにきたのに。


なぜ、いにゃい??

が、これってこれってご飯に誘うチャンス?????????

って思って、早速メールルルルルルゥ〜
             ↑↑
         もう勢いですね。。。

すぐに返事がきたぁ!!
ご飯に誘いたかったのに、ご飯を食べたらしい。
あぁあ。。。
残念↓↓(ノ_・。)

もうメールしないように決めたのに、勢いでメールした。

けっこう長いメールが返ってきたのが嬉しいのに、
何でメールが返ってきたのか疑問に思いつつ。
これからメールしていいのか悩み出した私。。。

何悩んでんだ??

自分がフラフラしてる気がして仕方がない。
実際してるしね。

うらにゃい

2006年2月1日 自分
アメリカさんのやってた占い、やっちゃいました。

妹を先に占って、結果を読みながら、にゃんだか、これって私のことじゃ??って思ってたら、見事。私も同じ結果に。でも、妹とは違う性格。

<結果>
あなたは 皇 帝 です。

あなたは運命の選ばれし指導者、皇帝です。人々の道を照らし、常に頂点に立ち、息吹を与え、その血は脈々と受け継がれます。行動力、知力、活力、全てに秀でていますが、おごり高ぶる事もあります。神として、王として、父として、その役割を果たすことでしょう。

【ウィークポイントと対策】
あなたは国民あってこその皇帝です。おごり高ぶり、自分に溺れないように心がけましょう。身勝手な振る舞いを慎まなければ、国はやがて滅亡するでしょう。自分の力を信じつつも、謙虚である姿勢が、大切です。

【性格】
行動力も実行力も備わり、熱血みなぎる人。
ひとつのことに熱を上げる。
どんなときも堂々と意見を述べ、確信を持って行動する。
頭の回転が速く、先を見通す。
ルールを守ろうとする。
内面は、淋しがり屋。
元気でパワフルな面を見せたがり、立ちまわりは派手。
下手に出られると、黙って見すごせない。
自分がしなければ、という意識が強い。
おごらなければ、人から仰ぎ見られ、尊敬される人。

【人間関係の傾向】
天下無敵の人。
ひときわ目立ち、中心的な役割を果たす。
親分肌で、親身になって面倒を見る。
頼まれると断れない。
自分がいいと思うことに、人を強制したがる。
強引さが鼻をついて、反感を買うこともある。
親しい人の前では、横暴で厚かましい態度をとりがち。
尊敬できる人とできない人の区別をつけたがる。

【恋愛の傾向】
華やかでドラマチックな出会いを望む。
恋をすると、相手の気持ちを読みとってから行動に出る。
隠しだてをせず、オープンな交際を心がける。
一心に情熱を注ぐ。
一方的なサービス精神を発揮しがち。
愛する相手と一緒に行動したがる。
自分のペースで行動して相手を振りまわしがち。
恋心が失せると、相手を冷たくあしらう。
失恋すると、悲劇の主人公と化す。

私は、指導者って占い結果が多いのよ。
だからか、そうじゃなきゃ嫌って思ってしまいがちw
くふ。
パワフルとか、親分肌とか、毎度の結果。
まぁ、占いはいいことしか気にしないからなぁ〜

Mさんのことぉ

2006年2月1日 Mさん
昨日はTさんオンリーで、日記を終えてしまったので。

Mさんは、私じゃない子が好きなんだって思ってから、
なんだ、つまんない。もう、Tさんにしよう。
って心の中で思ってた。

でもでも、仲良くしたいなって気持ちもあって。

メールの返事が来なくて、正直、それにすごく不快で、許せてナイと言うか、うーん、そうではなくて、嫌われているのではないかという不安かな?そんな気持ちから、非常に話しかけにくい。私が話しかけたら迷惑だろうな…なんて考えてしまう。だから、頑張って話しかけた後、会話が続かない。
卑屈な気持ちが、きっと向こうにも伝わって、相手の表情も緊張しているのか、嫌なのか、微妙な表情をしたと感じてしまう。そして、私も他人行儀な態度になる。
そう、まるで、嫌いな人のように、避けてしまう。

人見知りのしない私が、こんなに、ある人のことを避けるのとか非常に珍しい。どんな人にも話しかけるのに。
みんなと仲良しだし。

Mさん以外の大好きな人とは、腕も引っ張るし、近くで話すし。
彼とだけ、距離が目に見えて見えた。体も心も遠かった。
Tさんとは、ほんとうに対照的で。

一回、Mさんの隣りに座って、話しかけている時に、Tさんが「Mさん」ってMさんの隣りに座ったんよね。Tさんと2人で、Mさんに何かを歌わせようとしたら。。。Mさんが逃げた!!!!
マジ、あたしは、その瞬間嫌われたって確信した。。。。。(TmT)ウゥゥ・・・

その後、みんなが肩を抱き盛り上がっている所、Tさんに引っ張られて、それに気づいたMさんが私に肩をまわしたの。
私はかなりの勢いで驚いてヘラヘラしながら、みんなと盛り上がっていた。そんなに嫌われてはないのかな??

とにかく、非常にMさんに話せていない。
不自然に。
きっと、Mさんは「自分は嫌われているのではないか」と思うくらいに。

何だかね、Tさんは私がMさんを好きなのを知っているのではないかと思う。

はぁ、ダメだね。
Mさんとは、全然話していない。
Mさんと話せない分、Tさんにいっちゃう。Kさんにもいっちゃった、笑

結局、Tさんともっと仲良くなっただけ。。。
考えたら、Kさんはうちら2人をどう思ったのだろう。
まぁ、いいか。

職場ではMさんの方から話しかけてくれるのに。
私からは一切話しかけない。
寧ろ、避ける。

今、私はどうしたいのだろう。

Mさんが好き??Tさんが好き??

好きだからこそ、甘えられない。
いかんですなぁ。
もう少し、もう少し、もう少し、こっちから話そう!!

もう、ほったらかしたいっっ(ρ_;)・・・・ぐすん

呑み&カラオケ

2006年1月31日
バイト先でのみんな参加の大イベント。
楽しかった〜ヾ(@°▽°@)ノあはは

でも、1番驚いたのは、以前本気で大好きだったKさんのおうちに、Tさんと泊まったことかな、笑
すんごい3人。なんだこの組み合わせwウケルwww

寝るときにTさんがこっち向いたままだからさぁ。あたしゃ、緊張して寝付けなかった。。。
Kさんは、前は大好きで、今も好きで、ものすごく甘えて甘えられる人。我が儘ゆって泊めてもらった。
いい人。いい人。いい人だってしみじみ思った。
ここで、お礼を言います。ありがとうございます☆

こんなこと、もう一生ないんだね。
素敵な思い出。

・・・

・・



呑みで、みんなについでまわって色んな人に絡んだのだケド。
もちろんTさんにお酌お酌お酌…
そんなあたしをみた後輩が、
「私の好きな人はTさんですね」ってさ。
「何でわかったの?」(゜ー゜*?)オヨ?
「みたらわかりますよ。」

そして、カラオケ。
Tさんと意気投合のあたいは、調子にのって2人でノリノリで歌いまくる!!
本当に仲良しだと思う。
「私に歌って欲しい曲がある。この曲大好きなんよ」
「何?」
「コレ。」
「・・・歌えナイや」m(*- -*)mス・スイマセーン
「その代わり、私、JUDY AND MARRY 歌おうかな?何か入れてぇ」
(少し真剣に悩んで・・・)「そばかすで!!」
そばかす大熱唱w
「惚れ直しましたね」
「そりゃ、よかった。」

なんかする度に『いいお嫁さんになるよ』って褒めてくれて。嬉しいなぁ。

帰り、2人は絶対離れない感じでw
何が何でもTさんと一緒に居たいって思った。

結構強引に2人で、一緒の方向へ。
おせっかい後輩のお陰でw

いい感じで、一緒に居れた。
まぁ、2人きりではないですが。

ひょんなことから、Kさんちでお世話になりながらも、Kさんが居なかったらいいのにって思ったw

夜は、2人で、英語の夢を見ようって話をしながら寝た。
お互い朝起きてはにかみ、笑顔でおはようを言い、2人で、朝の寒い空気の中を駅に向かって歩く。
何だか、新鮮で、普通で、自然で、ずっと駅につかなかったらいいのにって思ったw 話題は恋愛について。

駅についても、すぐに来なくてギリギリまで、2人で一緒に居た。
Tさんも離れるのが嫌だったのかなぁ。

接客中ふと見ると、Tさんが居た。
休みなのにわざわざ店に来たのだ。
絶対私に会いに来てくれたんだって思った。

急いで接客を終え、話し掛けに。
こんな私をみんなはどう思うのかしら??
ISBN:4088460162 コミック 永田 正実 集英社 2005/12/22 ¥410

買ったっちゃぁ。
いやん、嬉しい。

これ、結構みんな知ってるのよね。
Mさんは知らなかったケド。

早く続きが読みたいっ☆

2006年1月30日
暴露して、自分の気持ちがみんなの中で勝手に動き出したことに動揺しつつ、なるようになるだろうって思った。

平常心
今の私に1番必要なもの☆

Mさんを好きだからこそ、せめて仲良くしなきゃ。肩の力を抜いて。緊張せずに話せたらいいなって思った。
みんなも応援してくれているし。意地悪するのも嫌だし。
そう思った。

O(≧▽≦)O ワーイ♪

前向きに進めたよぉ。

そぉして、朝一でMさんに会った私は無表情で挨拶をするのだった。。。ビックリしたし、話したくないって思った。
休憩が一緒になった。Mさんが休憩室に入ってきた途端、全く話さなくなった私。嫌だ、ここから早く逃げたいって思った。でも、どうにか話せた。普通に。

私の自分勝手な気持ちでMさんに嫌な想いをさせてたなって気づいた。ごめんなさい。これからは、緊張しないように、意地悪もしないように、普通に話すよ。

そぉして、忙しいTさんが休憩に来てゆったこと。
「昨日夢に私が出てきました。膝枕をしてもらってて、俺、幸せだなぁって思ってました」
「そーなんだ」ってゆって、その後、何もいえなかったよ。まぁ、Tさんも買い物に出かけていったケドね。

それはどーゆうつもりで?????
……少し少し照れてしまうのですケド。

暴露大会

2006年1月29日 Mさん
バイト先の女の子で呑み呑み
あたしのしたかったことぉ。
実現ヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ !!

Mさんから返事は来ず。
その後送ったメールにも返事が来ず。

そこであたしの出した結論。
Mさんに告白する勇気も、もう少し頑張る勇気もない。これ以上辛い想いをするのはイヤだって思った。
かといって、Tさんを頑張るとかもしたくない。好きだから、凹んだ今頼るのは絶対嫌だった。
両方諦めよう。ほっとこう。そのうち、心が決めてくれるだろう。
今の自分は己がかわいくて仕方がない恋をしてんだよ。きっと。
こんなあたしは、人を好きって言えるのかって思って。
これが、あたしの結論。

久しぶりのバイト。
Mさんに会うのは嫌だった。向き合って話せないだろうし、無視しようと思ってた。Tさんには自分から構わないように。
でも、Mさんは話しかけてくるし、Tさんには自分から構ってしまうw
Mさんには、思いっきり、他人行儀な態度で。嫌な人間だぁ。笑顔だケド、目が怖いって感じ。Mさんは最近来た女の子がお気に入りで、むっちゃ話しかけていた!!!!!!!!!そのこはいい子で、私とは逆なタイプで、私が苦手とするタイプの子。あまりに天然ボケで最近イライラしてきた子。ダメだぁ〜。いい子なのに、イライラするなんて。
Tさんには目がとろろんって感じで。わぁ、すごぉいって褒めまくりwそしてそして、さらにTさんとの距離を縮めて、かっこいいわぁって惚れ直した。

その日の夜、みんなに攻め立てられた私は、
Mさんが好き。でも、最近はTさんも好きって言った。

みんな、Mさんはいい人だから応援するってゆってくれた。
そして、Tさんのことは、はいはいって感じで流された。

諦めるつもりの私が何故そんなことゆったか。
諦め切れなかった。
お気に入りの子に嫉妬した。
楽になりたかった。ずっとみんなに話したくて。秘密は苦手。
みんなの期待に応えたかったwwwww

そして、みんなが協力的に色々考える中、2人だけの顔色が違った。
Mさんのお気に入りの子。そして、Mさんの同僚の子。
2人もMさんと仲良しで、いい感じになれそうな人。
もしかして好きなのかなって思う人。

悪い事したかなぁ。。。

とにかく暴露しました。
猫姫さんがしてた占いの結果。
私も勝手にここに結果を載せます、笑

◆あなたの性格
社交的
ムードメーカー的存在で誰とでもスグに仲良くなれるお調子者。一人で家に居る事がほとんどなく、いつも誰かと一緒。実はとびっきりの寂しがりやで、一人だと弱いタイプ。

◆恋人に望む物
家庭
あなたは安定した生活を望んでいるタイプ。常に家庭を大切にしてくれる優しい心の持ち主を結婚相手に選ぶでしょう。悪く言えば、容姿なんて二の次です。ホラ、恋人の顔を御覧なさい♪…本当にこれで良いの?

◆別れた時
大切な思い出にするタイプ
別れた相手の事は大切な思い出として胸の奥にしまっておくタイプ。新しい恋人が出来たら前の恋人と心の中では比較するけど、今の恋人の良い部分を見つけようと前向きな考え方が出来るはず。エライ!

◆結婚願望
かなり強い
結婚願望強すぎ!「結婚したい!」と聞かされ続けて、田代もビックリの”耳にタコ”状態の友達や恋人の気にもなってみなさい。願望が強すぎると婚期が遅くなるので程ほどにね。

◆恋愛におけるエッチの比重
普通
エッチとそれ以外の両方を重んじるタイプ。よく言えば考え方が大人ですが、実は平凡な恋愛を求めています。

◆恋人に対する態度
大きな愛で包み込むタイプ
このタイプのあなたは恋愛上手なはず。いつも恋愛が長続きするでしょう。

◆ストーカー度
普通の人間
今の所、ストーカーには成りえませんが、チョットした気の緩みでストーカー街道まっしぐら♪気をつけて。

◆一生で体験するエッチの人数
1人

◆あなたの好きな体位
駅弁

◆恋人から思われていること
何が言いたいのだろう。

◆恋人に謝る時の態度・言葉
かわいい声でなく。

◆初エッチ前のあなたの心境
おいしく美しく活けてね☆

◆一番大切・好きな人
Mさん

◆好きではないけど、キープしておきたい人
Rさん(バイト先のかわいい男の子)

◆信頼できる人
Qさん (バイト先のかわいー後輩)

◆異性としては見ていない人
Oさん (バイト先の頼れる先輩)

◆あなたに気がある人
Tさん

◆ローレル指数(改)
131で若干肉付きが良い体型です
太ってはないけど、ぽっちゃり気味。それ位がベストかも…?

こんな結果。
当たっているのか??
うけることが、バイト先の師匠を全く持って異性と思っていないって結果、笑
結婚願望はあります。もう現実逃避なダケ、笑 楽したぁい◎でも、実際はできないだろう。お料理大の苦手…

さてさてこれからどうなるやらww

あぁ!!

2006年1月25日 友達
あのね、友達にヘルプ求めたの。
「映画誘ったのに返事来なくて、3日経つ」って。

そしたら、「返事はきっと来るよ」ってゆってくれて。
「仲悪くなったりしてないんだから」って。

ありがとう
      Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks


「応援しているから頑張って」って。

私がその言葉にどれ程の勇気をもらったことか。

逃げない勇気。
立ち向かう勇気。
諦めない勇気。
自分に自信を持つ勇気。

私は、幸せだよ。
こんな友達が居て。

棄てたものじゃないよぉ〜、人生。
まだまだ嬉しいことはたくさんある。

本当は、この世に生きているだけで、幸せなのよ。
そういうことを、うんと噛みしめて生きたい。

今日も子どもに囲まれて幸せだった。
子どもと触れ合える幸せ。
いつも笑っているのではない。笑ったり、泣いたり、怒ったり、困ったり、嫌な思いをしたりする。
人間だもの。
みんな、かけがいのない自分を持っているもの。

人は何で生きているのだろうね。
人との繋がりがなくなったら、私は死んじゃう。

今日も人との繋がりを深めてきたって思えたら、私にとってその日は満足な1日だったってことだ。

家に居て、誰にも会わないのは、辛いこと。
だから、ネットって楽しいのだろうね。
誰かと繋がっていたいの。
寂しいのかな。

というか、人が好きなんだろうね☆

話を元に戻して、
このくらいの頑張りで諦めるべからず。Mさんを信じましょう♪自分を信じましょう♪

まぁ、もうちょっと待ってみて。
メールするのもありだし。

って、事で、落ち着きました。
コロコロ変わる私の気持ちですが、頑張りたいっって思ったので、安心して下さい。
心配掛けましたが、とりあえず大丈夫でしょう。

明日は大学。気が紛れるはずw

最近、、、、

2006年1月25日 自分
もうどうしようもなく、駄目人間です。
やばいな。
これって、もちろんが上手くいかないことも原因ではあるじゃろうケド、それだけじゃないの。
その前から生気がナイ。
無気力。

 何で???????????
              ヘ(゜◇、゜)ノ ほへ〜???


グータラしてるから、心までがぐーたらしてる。
時間が変にあるから、変なことまで考える。変なように考える。

でも、ぐーたらしたい(TmT)ウゥゥ・・・

何だかゆっくり心行くまでのんびりしたい。

でも心行くまでのんびりって言う時限ではなく、だらけてますから〜 いかんいかん。

どっかで、こうやって居られるのも今のうち♪とかも思ってて。

その癖、社会人はいいよなって思ったり。
私は今、自由すぎて、全部自分の責任だ。ぐーたらするのも全ては自分のせい。困る。非常に困る。
この自由を上手く使えない私!!人生損してますよ。悲しい子どもですよ。

はぁ、大人になろう。
今の自分にとって必要なものは??

私はどうしたい???????

私は、つまらない人間だケド、すごく前向きないい面も持っている!!
なのに、今はどうなんだ????

頑張れ、私っ
   ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!
 
 

大塚愛

2006年1月25日 音楽
毎日毎日聞いて歌っているので、妹が、
「オーストラリアで歌うの?」
って≧(´▽`)≦アハハハ

なことはないじゃろう。
向こうで歌うのなら、せめて英語の曲にするよw

で、さっき、妹が一言。
「大塚愛の声がかわいすぎてむかつく」って。
わかる。わかる。

で、さらに、
「『Uーボート』は、YUKIちゃんの声に似てるね。」
((((((ノ゜?゜)ノヌオォォォ
それで好きなんだぁ〜
私、カラオケ、絶対JUDY AND MARRY歌うし。
大好きだし。
YUKI大好きなのよぉ。

ということで、まぁ大塚愛もYUKI好きってことで、◎

しかし、やはり何かを創る人ってスゴイと思う。
私も何かを創ろう。

study

2006年1月25日 学校
国語を適切に表現し正確に理解する能力を育成し、伝え合う力を高めるとともに、思考力や想像力及び言語感覚を養い、国語に対する関心を深め国語を尊重する態度を育てる。


これが、なんだって??

これは、国が定めた小学校の国語の全体の目標なのよ。

あたいは、こーゆーのを覚えて覚えて覚えて覚えて…覚えなきゃいけない!!
これが試験に出るの。
まぁ試験に出るし、何より、先生になったら、こういう目標を持って、教育における日々の授業を構成しなきゃいけないんだよなぁ。
あぁ、難しい。

教育って難しい。
いくら神々しい目標を立てようとも、実際は「まずは、集中して子どもが私の話を聴けるようにすること」から、だもんな。

ハードルが高すぎやしないか??

でも、その使命感がよかったりするw

最近、教育について考えていないなぁ。
オーストラリアに行くまでに、どうにかしっかり考えたい。
日本の教育とオーストラリアの教育。
どー違うのか。
楽しみだな。

2006年1月25日 日常
今、車が欲しい。
免許の更新に行かなきゃ。

それも車に乗って行きたい。

外、寒いもん。

友達が、らぱぁん買ったさ。
あたいもほしー。ほしーよ。

はぁ、早く4月にならんかいな。

決断。

2006年1月25日
友達にゆった。
Mさんのこと。Tさん(大工さん)のこと。
誰か人に話せてよかった。

お店にも顔を出した。
Mさんは接客中で、私をみても、何一つ顔色は変わらなかった。

楽しいひと時を過ごした。
有名どころの餃子はおいしかった。

携帯も新しくなった。
色は、ターコイズブルー。
ピンクと迷ったケド、今こそピンクで恋愛運をあげる時だろうケド、それより自分の強さを求めるつもりで水色にした。

次は温泉に行こうとお腹も心も満たされた私は友達と別れた。

帰りの電車の中で、決心した。
今日、Mさんからの返事が来なかったら、諦めようと。

何もしないで諦めるの??
もうすぐVDですよ。チョコはあげないでいいの??

あげるなら、Tさんへ。
そう思った。

何故か、Mさんのこと、投げやり。
それでいい。
今はそう思う。

大塚愛は、大好きになったケド。
アルバム全制覇したケド。
今度、Tさんと一緒に歌おう〜♪

自分で自分に逃げ道を作ったのかもしれない。
傷つくことを恐れて。
こうなることを恐れて。

そんなことも思うケド。
そんなために好きになったんじゃナイ。
はっきり言える。

自然に好きだった。会った瞬間から。
「この人とは…」って思った!!
↑↑まぁ、Mさんもそう思ったような、笑
いつも劇的な展開を期待しすぎ??

もうね、苦しくなった。
早すぎだケド。
あっさりしすぎだケド。

今はこんな気分。

もう一回くらいメールしてもいいケド。
ってか、してみなきゃ。

このまま終わるのはアホだよ。
もうちょい頑張ってみぃ。

そんな声も聞こえる。

でも、いいじゃん。
Tさんいるし。
Tさんの方が、きっと私に興味持ってくれてるし、私も素直に心開けてるし。
せっかくこんないい人が居るのだもの。
逃したらいけない。
みんなもTさんの評価高かったし。

そんな声も聞こえて。

結局は、自分がかわいいの??
Mさんは見込みナイから、Tさんへ??

・・・よくわからない・・・

お化粧

2006年1月24日 自分
化粧が専門の友達からは、のっぺら顔(平坦な顔)なので、化粧したら化けると言われてますが、なんせ、ギリギリまで寝てるものですから、笑
はい、すっぴんで登校・出勤。なんてことは当たり前。

学校に行く・会社に行く・学童に行く・ボランティアに行く
基本的にベースメイクのみ。大学以外、派手な化粧はタブーだし。
少しでも化粧が濃かったら、子どもにつっこまれるw

今日は、久しぶりの再会だし、ちょいとバイト先に顔出そうかな?って思っているので、いつもと違う気合の入ったメイクで。

ってか、久しぶり。こんなに気合の入ったメイクは。
ビックリするね。何事かと。デートかよ、と。

さぁ、いざ出陣。
今日こそ、携帯機種変だ!!←昨日はめんどくさくて断念。
Mさんから返事が来ない。
こない。
来ない。
こにゃい。

どうしたものか。

どうしようもないケド。

いちおぅ、まだ、待つケド。
でもでも、これ以上待ちたくないし。

行きたかったらすぐに返事だすじゃんかぁ!!
悩む必要はナイわけだし。
断る口実を探して…??
普通に映画嫌いとか言えばいいじゃん。行く時間がないとか、観たい映画がナイとか。いっぱい何とでもいえるじゃん。
ちゅうか、返事忘れてたって流す計画で??
そんなたちの悪いことするんですか??

忙しいのよね。
そうよね。
ですよね。

そして、ついうっかり返事をね、したつもりになってて。
なかなか自分がそうゆうことしないから、不安になる。

つうか、でも、やっぱりどう考えても好きな人からの誘いなら、嬉しくてすぐに返事をするし、忙しくても覚えてるよ。必ず。

。。。やっぱり見込みないってことで。。。
                (´Д`|||) ドヨーン


仕方がなか。
縁が無かったのね。

そう思うよ。
思うしかない。

もぅ、こうやって、妄想するのイヤなんだぁ。

もう一回誘ってみれ!!って??
確かにまだ確実に振られたわけでもないのですけど、きついよ。

でもこのままもいやぁ〜。

気にしてないつもりでも十分気にしてて、道行く人がMさんに見える、涙 なんてことはナイケド、気づけばそのことばかり考えている。

おいこら。うんとかすんとか言え!!

お仕事がそんなにきついようには思えないのですけど。まだ棚卸しでもないし。いっぱいいっぱいになるところじゃないぞぉ。

はぁあ。。。。。。。
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

何だか、当分つまんない毎日になりそうだぁ。

でも、今日は久しぶりに仲良し3人で餃子食べに行くし、
金曜日も赤ちゃんのお祝い買いに久しぶりに友達に会うし、
土曜日は女の子だけで、飲みに行くし。
月曜も飲み会。でさぁ、この飲み会に大工さん誘おうかと考えてたり。。。

楽しい予定がいっぱいだ。
何といってももうすぐオーストラリアだし!!

テンションあげて↑↑楽しまなきゃ(=v=)ムフフ♪

でも、気にしちゃうんだぁ。
仕方ないよな。
気にするのは自然。

こうなりゃ、忙しくするのだ!!
そして、気分を紛らわすのさっっ☆ヾ( ̄ ̄*)
 
つまんない考えよ、どっかにいっちゃえ〜エイヤッ↑(/>_

試験終了♪

2006年1月24日 日常
後は、卒業するだけっ☆
\(*T▽T*)/ワーイ♪

朝起きるのすごい苦手なのに、よく頑張った。
毎週死ぬ気で起きて、1人で授業に出る。
常に前の席で、マメにノートをとって。

真面目な面も不真面目な面も両極端にもっている私。

はぁ。
でも、社会人になったら、今よりもっと早起きしなきゃいけないなぁ。

友達に人生の夏休みを満喫してくれってゆわれたケド、
最近グダグダ生きてて情けナイ…

今日は、試験が終了したことを指導教官に告げに研究室に行ったら、後輩が居て、パソコンカチカチしてたから、「あっ発表いつ?」ってきいたら、「今週末です」ってさ。
早いなぁ〜。まぁ、考えれば、私も去年のその頃発表だったし。

帰りの電車の中で、この1年を振り返り、私にとって何か重要な意味を持っていたのかを考えた。

☆学童で子どもと触れ合えた。ここから得たものは大きいと思う。
☆ボランティアで子どもと触れ合えた。実際の現場での経験は大きい。
☆バイトで社員さんとの出会い。様々な人との出会いは刺激になります。
 なかなか職が長続きしない私だが、結構続いているからビックリ。
☆自分の進路について考えれた。まぁ、追い詰められての選択肢ですから。
 考える余裕はない。頼むから教師になれ。
☆オーストラリアへの留学。ホント、時期も微妙ながら、決断しておいて本当によかった。
 これがなかったら、今頃、私は真面目に腐っていただろう。
☆友達の社会人ぶりを遠くから眺められた。悲しいことでもあるケド、心構えが出来たし、
 早く働きたいと自分を追い詰めることができたのでよかった。
☆バイト先で、好きな人が出来た。やっぱり恋をしていないと人生味気ないと思う。
☆家族とゆっくり会話が出来た。ニートならではの余裕さがあってのこと。

ざっとこんなことしか思いつかない。

精神的には、どうにかなってないのか??
わかんにゃい。
成長したろうとも思うが、さして変わって無いような。

まだまだ甘い。

人間簡単には変われないけどさ、少しくらい変化してほしよね。。。。。。。。。
=*^-^*=にこっ♪
あたしのナイスアイディア!!

オーストラリアで、私をアピールするのに、言葉じゃ足りない…
そう思ったので。
ならば、アルバムにコメント付きの写真を突っ込んでしまえ〜って思って。

今までの写真をひっくり返して。
厳選された日本の文化を連想する写真に、かたっぱしからコメントをつけて。
楽しいゾウ(*´∇`*)

でもでも、イマイチ英語の表現が決まらな〜い。

英語、かっこよく使いこなしたいなぁ…

成人式や卒業式や浴衣で花火の写真や京都旅行で撮った金閣寺の写真や七夕の竹や、、、日本の文化を知ってほしい。
私の写真。私の家族や友達の写真。大好きなみんなを見せたい。
サークルで撮った子どもとの写真。もちろん、これも持ってゆく。
旅行好きな私の旅先での面白ショットもね♪
大学の構内の写真も。
私の大好きな稲葉さんやボン・ジョヴィのことも。。。

たくさんたくさん私のこと、知ってほしい。

折り紙を使って、色鉛筆を使って、ペンを使って、なかなか素晴らしいのが出来そうです♪
ここは、私の創造力の見せ所(c=(c=(c=(c=(゜ロ゜;c=アチャチャチャチャチャ-!!

すごいの作って、Mさんに見せるんだ。
そう、見せるってゆったし。
見せたいもん。

占いの結果

2006年1月23日
ランダムジャンプして占いに辿り着いたw
占い好きなあたしは、飛びついた。

あなたをギリシャ神話の神様にたとえると・・・
Demeter(デメテル) 英語名:Demeter(デメタ−)です。

■神話
穀物と農業の女神。
彼女の娘ペルセポネーが冥界の王ハデスに見初められ、年の3分の1はハデスと共に冥界暮らし、3分の2は母親であるデメテルの元で暮らすことになりました。
ペルセポネーが冥界に居る間 、デメテルは悲しみのあまり地上での役割を放棄し、草木は枯れ冬が訪れるとされています。
農業は古代の人々にとっては生活そのものです。
そのことからもデメテルは地位の高い重要な神様であったとわかります。

■性質
あなたは物事に積極的で、自分から進んで動けるタイプです。
さらに新しいことに興味を持ち、進んで学ぶところが長所です。
新しく学んだ知識も他人に出し惜しみせずに教えることが出来るので、ちょっとした人気者です。

宴会やコンパでもちょっとしたお調子者振りを発揮し、人気が出ます。
周りからのコールがあると、周囲の期待を裏切れないのでつい頑張ってしまいがちなところも。
男性から見ると、あなたは気さくに話しかけやすい女性でしょう。
男性とすぐに仲良くなれるところが、あなたの出会いを広げています。

その反面、あなたは自分をネタにしてしまうところがあります。
あまり自分をネタにしすぎると、男性から恋愛対象と見られなくなってしまうことがあります。
せっかく明るいキャラクターでいるのですから、お目当ての男性の前ではかわいい女性とという面を見せると、良い具合にギャップが生まれて男性をドキッとさせることができますよ。

■Solution
そんなあなたにおすすめの「異性の心理」は『隙を作る』『弱音を吐こう』です。
騒いでいるときのあなたと、二人になったときのあなた、困っているときのあなたのギャップを上手く表現してくださいね


だそうです。
おおかた当たってる!!

ふむふむ。
隙を作る。→隙作りまくりだよ。。。
弱音を吐く。→なかなか好きな人に弱音を吐けない性分で。

そういや、絵本、進んでない上に、明日は試験。
気合入れてゆこー♪

atenenokedukuroi.

2006年1月23日 ペット
気持ちよさそうに毛づくろいするあて。
手を出したら、私の手を綺麗になめてくれます。
ザラザラした猫の舌。
おいおい、痛いって。

カワイー。

でも手を洗ってこよう。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >