好きな気持ち
2006年1月23日友達に本当に2人が好きなの?ってきかれた。
う、うん…
どうしてそう思われたのだろう。。。。
私の好きって気持ちは、自分のことしか考えていない、薄っぺらい気持ちなのかな??
そもそも2人も好きって思うから??
でも正直な気持ちなのだもん。
ここらで、ちょいと考え直す必要がある。
まぁ、2人も好きと言いつつ、私の心の中ではMさんが最優先で。
何で2人も好きになるかって、そりゃ心が満たされてナイからだよね。
大好きな人がいるのに、どうして他の人を求める??
それは、その大好きな人が自分を愛してくれる自信が無くて、そいで、その寂しさから逃れようとして…
でもそれって、本当にその人のことを愛しているの??
本気で愛していたら、寂しいって思うの??
愛は無償ですよ。
いやいや、好きだから寂しくなるじゃん。
堂々巡り…
少し自分に言い訳しているところがあって。
たまたま、今のタイミングで、好みの人と仲良しで。
大好きなのよ。一緒に居て居心地がよい。
この人と付き合ったらって思うと、嫌じゃない。
ワクワクする。
そのぐらいの好きは持っている。
でもね、自分からデートに誘おうとは思わない。
向こうから誘われたら喜んで行くケドォ〜
大好きで、でも、今のこのまんまが居心地いいのかもなんて思ったり。
本命はMさんだし、と思ってみたり。
一緒に居て居心地のいい人。
何を考えてるかわかんない人。←Mさん
どうしてこうも両極端に居る人を好きになったのか。
まぁ、大工さんは、きっとお気に入りで。
ふと考えるのはMさんのことだから、Mさんが好きなのね。
ここでは、思ったことを素直に吐き出そうと思う。
思考回路なんて破綻して、感情の赴くまま、思うことをただただ書く。
だからかな。
過剰に大工さんに反応した。
にしても、返事こない。
今日は携帯の機種変更に行ってきます♪
う、うん…
どうしてそう思われたのだろう。。。。
私の好きって気持ちは、自分のことしか考えていない、薄っぺらい気持ちなのかな??
そもそも2人も好きって思うから??
でも正直な気持ちなのだもん。
ここらで、ちょいと考え直す必要がある。
まぁ、2人も好きと言いつつ、私の心の中ではMさんが最優先で。
何で2人も好きになるかって、そりゃ心が満たされてナイからだよね。
大好きな人がいるのに、どうして他の人を求める??
それは、その大好きな人が自分を愛してくれる自信が無くて、そいで、その寂しさから逃れようとして…
でもそれって、本当にその人のことを愛しているの??
本気で愛していたら、寂しいって思うの??
愛は無償ですよ。
いやいや、好きだから寂しくなるじゃん。
堂々巡り…
少し自分に言い訳しているところがあって。
たまたま、今のタイミングで、好みの人と仲良しで。
大好きなのよ。一緒に居て居心地がよい。
この人と付き合ったらって思うと、嫌じゃない。
ワクワクする。
そのぐらいの好きは持っている。
でもね、自分からデートに誘おうとは思わない。
向こうから誘われたら喜んで行くケドォ〜
大好きで、でも、今のこのまんまが居心地いいのかもなんて思ったり。
本命はMさんだし、と思ってみたり。
一緒に居て居心地のいい人。
何を考えてるかわかんない人。←Mさん
どうしてこうも両極端に居る人を好きになったのか。
まぁ、大工さんは、きっとお気に入りで。
ふと考えるのはMさんのことだから、Mさんが好きなのね。
ここでは、思ったことを素直に吐き出そうと思う。
思考回路なんて破綻して、感情の赴くまま、思うことをただただ書く。
だからかな。
過剰に大工さんに反応した。
にしても、返事こない。
今日は携帯の機種変更に行ってきます♪
映画に誘ったケド。。。
2006年1月23日 Mさん返事がこないのですケドォ??
どないなっとるねん!!
さっきメールして、返事がきたからすぐ誘いのメール送ったのじゃけんがぁ。。。
きつくて一瞬のうちに寝た?
ものすごぉく悩んで?
まだメールに気づいてない?
まぁ、返事が来ないのは仕方がナイ。
考えたくはナイケド、それ自体が返事かもだし。
このまま、振られるのかな??
考えただけで、ぞっとする。
書くのも縁起悪い。もう書いたけど、汗
もう、眠い。
寝よう。
今はこの眠気に感謝だね。
これ以上、悲しくなることは考えたくない。
どんな結果だろうと、みゃあ、仕方がナイ。
私は誘ったわけだし。
勇気を出して。
きちんと自分から頑張ったではないか。
その勇気を頑張りを認めてあげよう。
このまま自分の気持ちを相手にぶつけずに諦めるなんて、絶対嫌だと思った。
きちんと言おう。伝えよう。
きちんと自分の気持ちと向き合って、自分の気持ちに素直に耳を傾けていきたい。
今は、耐えるしかない。
どんな未来になろうとも、強く自分を信じて生きるしかない。
どうなるかなんて、神様だけが知ること。
だケド、実際は試験の結果とか、自分の頑張りにかかっているわけで、自分が1番知ってるジャン。
だから、どんな未来になろうと、自己責任っす。
ますます、自信なくすケド。
簡単に、「いいよ〜」ってゆってくれると思ってた私は、あまりにお気楽だったのでしょうか??
ま、まだまだ、笑
映画くらいさぁ。
なぁんてね。
と、ゆってみたい!!
いや、言わなくていいか、笑
どないなっとるねん!!
さっきメールして、返事がきたからすぐ誘いのメール送ったのじゃけんがぁ。。。
きつくて一瞬のうちに寝た?
ものすごぉく悩んで?
まだメールに気づいてない?
まぁ、返事が来ないのは仕方がナイ。
考えたくはナイケド、それ自体が返事かもだし。
このまま、振られるのかな??
考えただけで、ぞっとする。
書くのも縁起悪い。もう書いたけど、汗
もう、眠い。
寝よう。
今はこの眠気に感謝だね。
これ以上、悲しくなることは考えたくない。
どんな結果だろうと、みゃあ、仕方がナイ。
私は誘ったわけだし。
勇気を出して。
きちんと自分から頑張ったではないか。
その勇気を頑張りを認めてあげよう。
このまま自分の気持ちを相手にぶつけずに諦めるなんて、絶対嫌だと思った。
きちんと言おう。伝えよう。
きちんと自分の気持ちと向き合って、自分の気持ちに素直に耳を傾けていきたい。
今は、耐えるしかない。
どんな未来になろうとも、強く自分を信じて生きるしかない。
どうなるかなんて、神様だけが知ること。
だケド、実際は試験の結果とか、自分の頑張りにかかっているわけで、自分が1番知ってるジャン。
だから、どんな未来になろうと、自己責任っす。
ますます、自信なくすケド。
簡単に、「いいよ〜」ってゆってくれると思ってた私は、あまりにお気楽だったのでしょうか??
ま、まだまだ、笑
映画くらいさぁ。
なぁんてね。
と、ゆってみたい!!
いや、言わなくていいか、笑
二頭追うもの一頭も得ず
2006年1月22日 彼<Mさん>
昨日は、全く話せず。
今日は、頑張って話し掛けに行くものの、照れてまともに会話ができない。。。し、彼が何だか話しかけられて困ったように感じがして。怖くて、もう話さないどこうと思った。。。
なのに、裏で2人に。
気まずいって思ってたら、電話を上手く掛け切れなくて何回もやり直していたら。後ろからアドバイスをくれて。終いには、実際に掛けてもらって。
恥ずかしい…
いつも出来ることがきっと緊張のために出来なくて。
後ろで何か言う彼に、顔を真っ赤にしてすねた私は「わかんないもん」っていう始末。
アテネ以上にぶーたれた。
電話を使いこなせるようになって、落ち着きを取り戻した私に、彼がいきなりメールの内容について話しかけてきて。
驚いた私は、一瞬唖然として。
嬉しかった◎メールのことに反応してくれて。話しかけてくれて。
<もう1人の子>
今日は一目会った時から、お互いものすごい笑顔で。うんってうなずきあってた、笑 どうしてお互いこんなに目で話せるのだろうって思っておかしかった。
休憩も一緒で。
待ってたのだケドね。来てくれるって思ったから。
電話を上手く使えず、何回もやり直しをしてMさんに後ろからアドバイスを受けてる私を見て、
「電話も使えなくなった??」ってさ、笑
「そんなことはない。だったら、やってよ。」って甘えてみた。
その後も仲良しこよしで。
どーして、この人には思っていること言えるのだろうって思って。
あっさりと…意地悪ゆったり、甘えてみたり、頼ってみたり、おだててみたり、馬鹿にしてみたり。
来週はあたしのリクエストでスーツね☆どれだけ似合わないか、楽しみにしてます◎
あぁあぁ、どうして2人も好きなのかなぁ。
あたし、どうしたらいいの??
昨日は、全く話せず。
今日は、頑張って話し掛けに行くものの、照れてまともに会話ができない。。。し、彼が何だか話しかけられて困ったように感じがして。怖くて、もう話さないどこうと思った。。。
なのに、裏で2人に。
気まずいって思ってたら、電話を上手く掛け切れなくて何回もやり直していたら。後ろからアドバイスをくれて。終いには、実際に掛けてもらって。
恥ずかしい…
いつも出来ることがきっと緊張のために出来なくて。
後ろで何か言う彼に、顔を真っ赤にしてすねた私は「わかんないもん」っていう始末。
アテネ以上にぶーたれた。
電話を使いこなせるようになって、落ち着きを取り戻した私に、彼がいきなりメールの内容について話しかけてきて。
驚いた私は、一瞬唖然として。
嬉しかった◎メールのことに反応してくれて。話しかけてくれて。
<もう1人の子>
今日は一目会った時から、お互いものすごい笑顔で。うんってうなずきあってた、笑 どうしてお互いこんなに目で話せるのだろうって思っておかしかった。
休憩も一緒で。
待ってたのだケドね。来てくれるって思ったから。
電話を上手く使えず、何回もやり直しをしてMさんに後ろからアドバイスを受けてる私を見て、
「電話も使えなくなった??」ってさ、笑
「そんなことはない。だったら、やってよ。」って甘えてみた。
その後も仲良しこよしで。
どーして、この人には思っていること言えるのだろうって思って。
あっさりと…意地悪ゆったり、甘えてみたり、頼ってみたり、おだててみたり、馬鹿にしてみたり。
来週はあたしのリクエストでスーツね☆どれだけ似合わないか、楽しみにしてます◎
あぁあぁ、どうして2人も好きなのかなぁ。
あたし、どうしたらいいの??
恋人はスナイパー!!
2006年1月22日 Mさん コメント (4)今、観てます。
うっちゃん、大好きなあたしはウキウキ。
うへへ〜
映画をMさんと観たいなって思って、気づけばもうすぐ1月が終わる。
早く誘わなければ。
ねっ。
今、観たい映画とか、何かあるかいな??
「有頂天ホテル」しか思いつかない。
誰か、お勧めを教えてぇ〜!!
うっちゃん、大好きなあたしはウキウキ。
うへへ〜
映画をMさんと観たいなって思って、気づけばもうすぐ1月が終わる。
早く誘わなければ。
ねっ。
今、観たい映画とか、何かあるかいな??
「有頂天ホテル」しか思いつかない。
誰か、お勧めを教えてぇ〜!!
アテネがブサイク・・・
2006年1月22日 ペットピアノの上を陣取って、怒ってます。
ぶーたれてます。
かわいーヽ(=´▽`=)ノ
今日の朝、私がゴロゴロ言われても、顔や手ををかまれても、布団を掘られても、起きなかったから。。。
おなかすいたねぇ。あてね。
遊んでほしいねぇ。あてね。
すまないねぇ。
かまってあげたいケド、でもでも今から出勤っ!!
お化粧しなきゃ☆
ぶーたれてます。
かわいーヽ(=´▽`=)ノ
今日の朝、私がゴロゴロ言われても、顔や手ををかまれても、布団を掘られても、起きなかったから。。。
おなかすいたねぇ。あてね。
遊んでほしいねぇ。あてね。
すまないねぇ。
かまってあげたいケド、でもでも今から出勤っ!!
お化粧しなきゃ☆
その代わり…
2006年1月21日この前ちらりと話した、仲良しの彼。
今日も仲良しこよしっ♪
休憩時間が一緒で。
彼は大工さんの息子で。
そこもプラスなのだケド。
うちのおじいちゃんは大工さん♪
だから何となく大工さんは好き。
2人で子どもの話になって◎
子どもはかわいーってゆったら、そうですね。かわいいですねえ。ってのってきたの。
ものすごく嬉しかったの☆
この人はいいパパになるって思って。
私は、結婚するなら断然子どもが好きな人がいい。
今でもだけど、学童やボランティア先での子どもの話をしたくてうずうずしてしまう。
だから、きっと、働き出したらそれ以上に子どものことを話題にするだろう。(まぁ、違う意味でかも知れないケド。)
それに耐えてくれなければ、笑
一緒に子どものことで悩んでほしい。語ってほしい。
そんな人がいい。
だから、もう一層、この人が好きだって思った。
私の言動にどうやら彼にとってウケルツボがあるみたいで、いつもゲラゲラ笑っている。
そーゆーとこも好き。
私の素の自分を面白いって思ってくれる人、きっと一緒に居るとお互い居心地がいい。
休憩を終えたくなかった。
まだ2人で話をしたかった。
って感想。
やばい…かなりはまっている…
みゃあ、いっか。
これもMさんと話したいのに話せない悲しい気持ちからなのかな。
でも、お互い惹かれあっている気がすごくする。
ただ、私が一緒に居てあまりに居心地よかったから?
一緒に居て居心地がいい理由。
どっしりしてて落ち着くその風貌が1番かな。。。
言う言葉に重みがある気がする。
大人だって思う。
でも、かわいい面を持っているって思う。
とにもかくにも、この人の魅力にはまってます。
一目見たときから、そうなる予感はしてましたが。
だって、好みにどんぴしゃだったんだもの♪
今日も仲良しこよしっ♪
休憩時間が一緒で。
彼は大工さんの息子で。
そこもプラスなのだケド。
うちのおじいちゃんは大工さん♪
だから何となく大工さんは好き。
2人で子どもの話になって◎
子どもはかわいーってゆったら、そうですね。かわいいですねえ。ってのってきたの。
ものすごく嬉しかったの☆
この人はいいパパになるって思って。
私は、結婚するなら断然子どもが好きな人がいい。
今でもだけど、学童やボランティア先での子どもの話をしたくてうずうずしてしまう。
だから、きっと、働き出したらそれ以上に子どものことを話題にするだろう。(まぁ、違う意味でかも知れないケド。)
それに耐えてくれなければ、笑
一緒に子どものことで悩んでほしい。語ってほしい。
そんな人がいい。
だから、もう一層、この人が好きだって思った。
私の言動にどうやら彼にとってウケルツボがあるみたいで、いつもゲラゲラ笑っている。
そーゆーとこも好き。
私の素の自分を面白いって思ってくれる人、きっと一緒に居るとお互い居心地がいい。
休憩を終えたくなかった。
まだ2人で話をしたかった。
って感想。
やばい…かなりはまっている…
みゃあ、いっか。
これもMさんと話したいのに話せない悲しい気持ちからなのかな。
でも、お互い惹かれあっている気がすごくする。
ただ、私が一緒に居てあまりに居心地よかったから?
一緒に居て居心地がいい理由。
どっしりしてて落ち着くその風貌が1番かな。。。
言う言葉に重みがある気がする。
大人だって思う。
でも、かわいい面を持っているって思う。
とにもかくにも、この人の魅力にはまってます。
一目見たときから、そうなる予感はしてましたが。
だって、好みにどんぴしゃだったんだもの♪
今日は、バイト先で。
全くMさんと話せなかった…
最低…
もうさ。
意気地なしの馬鹿じゃ!!
新しく来た女の子がMさんにベッタリだった(様に見えて…)ので、ものすごくショックで。
いやいやいやぁ。。。。
こんなことで嫉妬してしまって。
悲しいなぁ〜。
嫉妬するしか出来ない私…
情けナイ。
こんな人間、嫌だなぁ。
全くMさんと話せなかった…
最低…
もうさ。
意気地なしの馬鹿じゃ!!
新しく来た女の子がMさんにベッタリだった(様に見えて…)ので、ものすごくショックで。
いやいやいやぁ。。。。
こんなことで嫉妬してしまって。
悲しいなぁ〜。
嫉妬するしか出来ない私…
情けナイ。
こんな人間、嫌だなぁ。
今日は、研修会だった。
2006年1月19日 友達つまらない研修会で、唯一行ってよかったと思ったことは、
そこのおじ様に
「色っぽくなった??」
ってゆわれたこと☆
ここは素直に喜んどきましょう♪
そうそう、大学で友達とランチ♪
会えて話せて嬉しかったです。
そして、いつも私の急な出現に合わせて、時間を作って会いにきてくれる友達。
今日もありがとう☆あなたに会えて幸せです。
こんな私だケド、いつまでも仲良くして下さい。
そこのおじ様に
「色っぽくなった??」
ってゆわれたこと☆
ここは素直に喜んどきましょう♪
そうそう、大学で友達とランチ♪
会えて話せて嬉しかったです。
そして、いつも私の急な出現に合わせて、時間を作って会いにきてくれる友達。
今日もありがとう☆あなたに会えて幸せです。
こんな私だケド、いつまでも仲良くして下さい。
『アルケミスト』読破!!
2006年1月19日コメント (6)ようやく読みました。多分、4時間くらいで読破。
途中目が疲れたケド。
人生って素晴らしい。
そう思った。
この世のもの全てが一つに繋がっていて、自分もこの世の一部。
これは、いつだったか、司書教諭の授業で「「ブックトーク」」にて、私が取り上げた内容。
「宇宙」をテーマにした本の紹介文の中に、私が入れた言葉、
夜空にキラキラ光るお星様と私たちを創る成分は一緒なの。だから、私たちは兄弟なのよ。素敵だと思わない??
を思い出させて、つい忘れていたことを恥ずかしかった。
私は、特に田舎で自然と戯れて育ったわけではないケド、自然の声に耳を傾けたいって思ってます。
でも忙しかったりしたら、なかなか気づかないよね。
自然と触れ合うだなんて。
この本の伝えたいこと、実際自分で読んでみて感じ取って下さい★☆★☆
この本はお勧めです!!
途中目が疲れたケド。
人生って素晴らしい。
そう思った。
この世のもの全てが一つに繋がっていて、自分もこの世の一部。
これは、いつだったか、司書教諭の授業で「「ブックトーク」」にて、私が取り上げた内容。
「宇宙」をテーマにした本の紹介文の中に、私が入れた言葉、
夜空にキラキラ光るお星様と私たちを創る成分は一緒なの。だから、私たちは兄弟なのよ。素敵だと思わない??
を思い出させて、つい忘れていたことを恥ずかしかった。
私は、特に田舎で自然と戯れて育ったわけではないケド、自然の声に耳を傾けたいって思ってます。
でも忙しかったりしたら、なかなか気づかないよね。
自然と触れ合うだなんて。
この本の伝えたいこと、実際自分で読んでみて感じ取って下さい★☆★☆
この本はお勧めです!!
泣いちゃった・・・
2006年1月19日悲しくて泣いたのではありません。
嬉しくて。
嬉しくて。
嬉しくて。
嬉しくて流したホロリ涙。あったかいぞ。
昨日、夜、1人で大塚愛を熱唱しながら、ず〜っと考えていました。
後一ヶ月したらオーストアリアへ…って。
楽しみだケド、不安で。
もちろん、留学生活が不安でもあるし。
でもね、それと同じくらいもっと不安が。
それが、Mさんのこと。
ずっと前は漠然とオーストラリアに行くまでには何とかせなんとは思っていたケド。ズルズルここまで。。。今更焦るなよ。
バレンタインデーに踊らされるつもりもナイケド。
気持ちは伝わっているのだから、もっと好きって気持ちをぶつけたらいいのに★素直になればいいのに。
忙しいだろうからメールはあまりしないどこうって、本当はくだならいメールを打ちたいのに打たなかったり。
まだ彼のことをよく知らないから、好きだなんてわからないじゃないって、好きな気持ちを押さえつけて。
自分に自信なくて。
ありのままの自分でいいんだ。私らしくぶつかっていけばいい。そうは思っているのだケド、笑
イマイチ決心がつかない。オーストラリアから帰ってきてからでも、ラブラブできるじゃんって思っているし。
全ては自分次第っ!!
不安で不安で仕方がナイのだろう。何で、こんなに不安がるのかわからないケド。
私が3週間異国の地で何を得るだろう。
もし、国際結婚の夢が叶いそうだったら??
うんと素敵な人との出会いが会ったら??
なぁんて思ったり。
もしかしたらMさんにもいい出会いがあって。。。
なぁんて思ったり。
それは、今だってそうなのだケド、、、
1番怖いのはこのまま何もできずに、バイバイしちゃうこと。
バイトも辞めて、会うことが全くなくなって。
その前に何かすればいいじジャン。まぁね、そうなのだケド。
出来ないから悩んでいるんだよっ
そぉして、私はそんな意気地なしの自分に凹んで。最近ずっとそうだから嫌なのよね。もうウジウジしたくないのに。
で、「メールしたくなった」ので、タメ口でメールした。
オーストラリアに行くのが怖いよぉって。
返事が来なくて。ちょい凹んで。向こうも忙しいから仕方がナイ。
昔は返事が来ないと不安で不安で仕方が無かったな。
でも、今はとりあえずの余裕は出来たつもりだった。
メールの内容に無理があったか。
送る時間が遅かったか。
忙しいか。
もう寝てるか。
別に質問系ではないしね。
いきなりそんな事いわれてもしらないよぉって思った?
グルグル頭の中にいろんな考えがめぐって。
最近、彼女と別れた男友達にメールした。
知恵が欲しくて。でも、やっぱり言えなくて。照れて。
お互い久しぶりのメールで。お互い励まして。
今度ご飯食べようねってなって。
めんどくさくなって。でも、まぁ男友達も悪くないなって思った。
まぁ、いざとなれば彼氏候補が1人増えたな…と思いつつ。
どうして、いつも本命の人と繋がりたくて寂しいときに、違う人が私に優しくしてくれるんだろう。とか、考えたり。
(まぁ、この場合、思いっきり私が彼に甘えてますしね。)
この人ならどういう人かわかっているし、楽かなぁって思ったり。
どんどん妄想は膨らんで。
でも、まぁ、あくまで友達。この人のこと、彼氏としては信じられないね。
そんなことを考えつつ、この人からメールが来る度に、Mさんから?とドキドキしていた私です。
そして、大塚愛聴きながら寝て。
起きて。大塚愛聴いて。
そして、さっき。
ふとメールがきた。
あぁ、後輩からのメールだって思ってみたら、Mさんで。
「こわくないよ〜 行ったら楽しくてあっという間って!」って。
嬉しすぎますっっ★
もうね、胸にキューンときてね。
だって、ちゃんと返事くれたし!!朝礼の前に急いで打ってくれたんやと思って。
ありがとうございます。
何かね、返事くれないかもしれないし、来なくてもいいやって思ってたから、余計に嬉しくて。
目がじわ〜ってなって。
…ホロり…
こんなに自分が嬉しく思っていることにビックリ。
やっぱり好きなのかなって思った。
好きなのね。
はぁ、しかし、本当にいちいちこのぐらいで、上がったり下がったりして、私は馬鹿なのでは??
これからが心配。
ちなみにその後に、男友達からメールが。
…固まったぞ。
Mさんに何て返事しよぉ♪
ちょっと仕事中だケド、続くメールをしよっかな??
いいよね??
嬉しくて。
嬉しくて。
嬉しくて。
嬉しくて流したホロリ涙。あったかいぞ。
昨日、夜、1人で大塚愛を熱唱しながら、ず〜っと考えていました。
後一ヶ月したらオーストアリアへ…って。
楽しみだケド、不安で。
もちろん、留学生活が不安でもあるし。
でもね、それと同じくらいもっと不安が。
それが、Mさんのこと。
ずっと前は漠然とオーストラリアに行くまでには何とかせなんとは思っていたケド。ズルズルここまで。。。今更焦るなよ。
バレンタインデーに踊らされるつもりもナイケド。
気持ちは伝わっているのだから、もっと好きって気持ちをぶつけたらいいのに★素直になればいいのに。
忙しいだろうからメールはあまりしないどこうって、本当はくだならいメールを打ちたいのに打たなかったり。
まだ彼のことをよく知らないから、好きだなんてわからないじゃないって、好きな気持ちを押さえつけて。
自分に自信なくて。
ありのままの自分でいいんだ。私らしくぶつかっていけばいい。そうは思っているのだケド、笑
イマイチ決心がつかない。オーストラリアから帰ってきてからでも、ラブラブできるじゃんって思っているし。
全ては自分次第っ!!
不安で不安で仕方がナイのだろう。何で、こんなに不安がるのかわからないケド。
私が3週間異国の地で何を得るだろう。
もし、国際結婚の夢が叶いそうだったら??
うんと素敵な人との出会いが会ったら??
なぁんて思ったり。
もしかしたらMさんにもいい出会いがあって。。。
なぁんて思ったり。
それは、今だってそうなのだケド、、、
1番怖いのはこのまま何もできずに、バイバイしちゃうこと。
バイトも辞めて、会うことが全くなくなって。
その前に何かすればいいじジャン。まぁね、そうなのだケド。
出来ないから悩んでいるんだよっ
そぉして、私はそんな意気地なしの自分に凹んで。最近ずっとそうだから嫌なのよね。もうウジウジしたくないのに。
で、「メールしたくなった」ので、タメ口でメールした。
オーストラリアに行くのが怖いよぉって。
返事が来なくて。ちょい凹んで。向こうも忙しいから仕方がナイ。
昔は返事が来ないと不安で不安で仕方が無かったな。
でも、今はとりあえずの余裕は出来たつもりだった。
メールの内容に無理があったか。
送る時間が遅かったか。
忙しいか。
もう寝てるか。
別に質問系ではないしね。
いきなりそんな事いわれてもしらないよぉって思った?
グルグル頭の中にいろんな考えがめぐって。
最近、彼女と別れた男友達にメールした。
知恵が欲しくて。でも、やっぱり言えなくて。照れて。
お互い久しぶりのメールで。お互い励まして。
今度ご飯食べようねってなって。
めんどくさくなって。でも、まぁ男友達も悪くないなって思った。
まぁ、いざとなれば彼氏候補が1人増えたな…と思いつつ。
どうして、いつも本命の人と繋がりたくて寂しいときに、違う人が私に優しくしてくれるんだろう。とか、考えたり。
(まぁ、この場合、思いっきり私が彼に甘えてますしね。)
この人ならどういう人かわかっているし、楽かなぁって思ったり。
どんどん妄想は膨らんで。
でも、まぁ、あくまで友達。この人のこと、彼氏としては信じられないね。
そんなことを考えつつ、この人からメールが来る度に、Mさんから?とドキドキしていた私です。
そして、大塚愛聴きながら寝て。
起きて。大塚愛聴いて。
そして、さっき。
ふとメールがきた。
あぁ、後輩からのメールだって思ってみたら、Mさんで。
「こわくないよ〜 行ったら楽しくてあっという間って!」って。
嬉しすぎますっっ★
もうね、胸にキューンときてね。
だって、ちゃんと返事くれたし!!朝礼の前に急いで打ってくれたんやと思って。
ありがとうございます。
何かね、返事くれないかもしれないし、来なくてもいいやって思ってたから、余計に嬉しくて。
目がじわ〜ってなって。
…ホロり…
こんなに自分が嬉しく思っていることにビックリ。
やっぱり好きなのかなって思った。
好きなのね。
はぁ、しかし、本当にいちいちこのぐらいで、上がったり下がったりして、私は馬鹿なのでは??
これからが心配。
ちなみにその後に、男友達からメールが。
…固まったぞ。
Mさんに何て返事しよぉ♪
ちょっと仕事中だケド、続くメールをしよっかな??
いいよね??
コメントをみる |

大塚愛のアルバム「LOVE COOK」の中の曲。
私が1番好きなのはこれかな。
まぁ、SMILYも、ビー玉も好きだけど。
割かし、明るいうるさい感じの曲が好きなもので。
どれも歌詞が好き。
なんか、希望を持って生きているってのが。
日常のふとしたところから幸せを見つけようよってのが。
やっぱりたくさんの本を読み、たくさんの映画を観て、たくさんの人と話し、たくさんの恋愛をし、もっと心を広く持たなくちゃ。
そして、感情を豊かにして、あらゆることに感動し感謝して生きてゆきたい。
人を本気で愛して生きたいな。
私が1番好きなのはこれかな。
まぁ、SMILYも、ビー玉も好きだけど。
割かし、明るいうるさい感じの曲が好きなもので。
どれも歌詞が好き。
なんか、希望を持って生きているってのが。
日常のふとしたところから幸せを見つけようよってのが。
やっぱりたくさんの本を読み、たくさんの映画を観て、たくさんの人と話し、たくさんの恋愛をし、もっと心を広く持たなくちゃ。
そして、感情を豊かにして、あらゆることに感動し感謝して生きてゆきたい。
人を本気で愛して生きたいな。
みなさんは、色つき鬼って遊びを知ってますか??
鬼が色を指定して、その色のついているものを触るって遊び。
今日の学童では、それに「何でも」ってついている鬼遊び。
鬼は色ではなく例えば「鉄棒」とか、具体的にそこにあるものを指定することができるのです。
それを思う存分に遊んでいると、始めは3人だったメンバーも次から次へとメンバーは増え、9人にまでなった。
そして、みんなで遊んで、次に他の子が大縄をしようというから、みんなで郵便屋さん。
楽しかった。
うん、楽しいよ。
子どもは真剣だから。
私も真剣に。
今日は、子どもが、私のためにみんなで、落とし穴を。
でも、その落とし穴を私が見破った挙句、私の足の方がその穴より大きかったために、私はその穴に落っこちなかった…
私をビックリさせるために、一生懸命作ってくれたのが、本当に嬉しくて、
「ありがとう」
ってゆった私に、子ども達は、思いの通りに落とし穴にはまらない上に、見破るし、お礼までゆわれて、不服そうだった…
そりゃそうじゃ。
でもでも嬉しいんだもん!!
今日も子どもはかわいかったぁ◎
このかわいー子どものために、今から勉強頑張るぞっ!!
来年こそは受かるゾウ★
鬼が色を指定して、その色のついているものを触るって遊び。
今日の学童では、それに「何でも」ってついている鬼遊び。
鬼は色ではなく例えば「鉄棒」とか、具体的にそこにあるものを指定することができるのです。
それを思う存分に遊んでいると、始めは3人だったメンバーも次から次へとメンバーは増え、9人にまでなった。
そして、みんなで遊んで、次に他の子が大縄をしようというから、みんなで郵便屋さん。
楽しかった。
うん、楽しいよ。
子どもは真剣だから。
私も真剣に。
今日は、子どもが、私のためにみんなで、落とし穴を。
でも、その落とし穴を私が見破った挙句、私の足の方がその穴より大きかったために、私はその穴に落っこちなかった…
私をビックリさせるために、一生懸命作ってくれたのが、本当に嬉しくて、
「ありがとう」
ってゆった私に、子ども達は、思いの通りに落とし穴にはまらない上に、見破るし、お礼までゆわれて、不服そうだった…
そりゃそうじゃ。
でもでも嬉しいんだもん!!
今日も子どもはかわいかったぁ◎
このかわいー子どものために、今から勉強頑張るぞっ!!
来年こそは受かるゾウ★
苦しい・・・
2006年1月18日この世に、生きたいように、自分の望み通りに生きている人っているのかな??
誰かしら、小さな悩みならたくさん持ってて。
本当の幸せって??
悩んでいる人の役に立ちたいっ
そう思って生きています。もちろん、今も。
それは、そこに自分が生きている証というか、そういうものを求めているという気持ちも否定できないかな。
あと、人って助け合いながら生きるのが当たり前でしょう。
苦しんでいるのが目の前に居るのよ。
見て見ぬ振りなんてしたくない。
偽善とか、そういうのじゃない。
そういう本能を人は持っていると思う。
私は、みんなに支えられてここまで生きてこれた。
ありがとうなのです。
その感謝から、お返しをしたい、という気持ちもある。
でもね、私も素晴らしい人生を送って、人が羨むような人格を持っているかって言うと、そんなことはなくて。
どちらかと言うと、だらしないどうしようもない人なので、「お前からそんなこと、言われたくないしってね。」って思われる人かも知れない。。。
なのに、何かしたいってお節介がしたくなるぅ…
本当に幸せで、精一杯生きている人は、やっぱり強くて、自分を大切にして、自分の事をよくわかって、自分に厳しくて、甘えや妥協がないし、何より自分で考え、自分で責任を持てる人なのだと思う。
そういう人の言葉には、文字通り言霊があってさ。
そういう人間になりたいな。
責任感の薄い私は…特に。
私の言葉には言霊あんのかな。
自分の本当の気持ちを上手く表現できずに、でも、伝えたくて。
言葉に出すと、何だか嘘っぽくて。上っ面だけで、格好つけているみたで、自己満足で、相手の心には響かない、相手の欲しい言葉ではないことをヌケヌケと言っているのかも知れないと、思った。
これを感じるのは、いつもで。
助けたい人の力になれているのか。
でもね、何かを言わなきゃ、それが例え薄っぺらい言葉であっても、何も言わないことが、できなかった。
何もできないのなら、何も言わない方がいい。
そう思うケド、それじゃ、心配してるよって、あなたが大好きだよって、相手に伝わるの??て、思って。
まぁ、逆効果になるなら、やっぱりいかんケド。
私は、迷ったら悩んだら、人に相談しまくって、というか話しまくって、そいで、すっきりして、自分の気持ち整理して、みんなの意見を参考に、でも、自分のやりたいようにする。
人に頼りすぎw
最近は、みんなが忙しくて相手にしてくれないから、だいぶ自分1人で考えることが多くなったけど。煮詰まったら、必ずや、吐き出す。自分だけの考えって、視野が狭いと思うから。それに所詮自分に甘くしか考えられないからね。
でも、相談しても、結局決めるのは自分。
最後はやっぱり自分のしたいこと、なのです。
でもね、友達の意見って言うのは、やっぱり参考になる。
私の考えの癖とかを知っているから。
それに、友達を信頼しているからその言葉に勇気をもらえる。
私の友達はすごくて、客観的に捉えた自分の意見と、私の想いをくみっとった意見を二つ、私にくれるんだ。
私のことをわかってくれてるって嬉しい☆
でも、正論をゆってくれるので、助かる。
どっちも欲しいもんねぇ、笑
私は、そんなこと出来なくて。
正論というより、私だったらどうするかを言う。
だから、私の言葉が薄っぺらく受け取れても、私の言葉を正論ばかりゆってって思っても、だって、私はそう思うんだもん。
悩んでいるときに欲しい言葉。
…全然わからないケド。
もちろん、明らかに正論じゃない、ことも言います。
私はそうするだろうから。
そして、そして、
私はかなりのお気楽主義なのです。
だから、頑張れば幸せになるって想っているところがある。
頑張っても頑張っても報われないこともある。
この世の中には。
そう想うこともあるケド。
でも、
幸せって物質的なことではナイでしょう??
精神的なこと。
その地位に居るから幸せ?
お金持ちだから幸せ?
そんなことで、幸せだなんて想っている人は可哀相。
今、生きている幸せを感じられる人が、本当に幸せなのです。
苦しい状況でも、人から見たらかわいそうな状況でも。
幸せは自分で掴むもの。
自分で決めるもの。
他の人と較べることなんて出来ないの。
何が言いたいのか、よくわからなくなってきたケド。
難しい。
まだ、私には語る資格はナイかもぉ〜
とにかく、自分の気持ち、心の奥になる本当の気持ちに、気づいて。
幸せになりたい!!
それを1番気持ちよく実行できるには??
今の自分をしっかり見直して。
この世界のせいにしちゃだめ。
自分の能力のせいにしちゃだめ。
周りを見て。
みんなは、それぞれ不満はありながら、それでも、そこを補おうと、文句言いつつ、それでも前を見て生きている。
まぁ、これを読んでいるあなたもそうなのだケド。
なんとなぁく、幸せになりたいなって想って生きているだけじゃ、これ以上に幸せなんて、なれません。
ってか、それじゃ、今も幸せじゃないかもよ??
常にちっさいことに感謝をし、そのお返しをしよう。
そんな小さな余裕が、心の余裕が、大切なのかも。
なんて想いました。
ちょっと、私も最近、夜空を眺めたり、風に当たってみたり、してなかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ダメジャン。。。
一緒に精一杯生きようね☆
誰かしら、小さな悩みならたくさん持ってて。
本当の幸せって??
悩んでいる人の役に立ちたいっ
そう思って生きています。もちろん、今も。
それは、そこに自分が生きている証というか、そういうものを求めているという気持ちも否定できないかな。
あと、人って助け合いながら生きるのが当たり前でしょう。
苦しんでいるのが目の前に居るのよ。
見て見ぬ振りなんてしたくない。
偽善とか、そういうのじゃない。
そういう本能を人は持っていると思う。
私は、みんなに支えられてここまで生きてこれた。
ありがとうなのです。
その感謝から、お返しをしたい、という気持ちもある。
でもね、私も素晴らしい人生を送って、人が羨むような人格を持っているかって言うと、そんなことはなくて。
どちらかと言うと、だらしないどうしようもない人なので、「お前からそんなこと、言われたくないしってね。」って思われる人かも知れない。。。
なのに、何かしたいってお節介がしたくなるぅ…
本当に幸せで、精一杯生きている人は、やっぱり強くて、自分を大切にして、自分の事をよくわかって、自分に厳しくて、甘えや妥協がないし、何より自分で考え、自分で責任を持てる人なのだと思う。
そういう人の言葉には、文字通り言霊があってさ。
そういう人間になりたいな。
責任感の薄い私は…特に。
私の言葉には言霊あんのかな。
自分の本当の気持ちを上手く表現できずに、でも、伝えたくて。
言葉に出すと、何だか嘘っぽくて。上っ面だけで、格好つけているみたで、自己満足で、相手の心には響かない、相手の欲しい言葉ではないことをヌケヌケと言っているのかも知れないと、思った。
これを感じるのは、いつもで。
助けたい人の力になれているのか。
でもね、何かを言わなきゃ、それが例え薄っぺらい言葉であっても、何も言わないことが、できなかった。
何もできないのなら、何も言わない方がいい。
そう思うケド、それじゃ、心配してるよって、あなたが大好きだよって、相手に伝わるの??て、思って。
まぁ、逆効果になるなら、やっぱりいかんケド。
私は、迷ったら悩んだら、人に相談しまくって、というか話しまくって、そいで、すっきりして、自分の気持ち整理して、みんなの意見を参考に、でも、自分のやりたいようにする。
人に頼りすぎw
最近は、みんなが忙しくて相手にしてくれないから、だいぶ自分1人で考えることが多くなったけど。煮詰まったら、必ずや、吐き出す。自分だけの考えって、視野が狭いと思うから。それに所詮自分に甘くしか考えられないからね。
でも、相談しても、結局決めるのは自分。
最後はやっぱり自分のしたいこと、なのです。
でもね、友達の意見って言うのは、やっぱり参考になる。
私の考えの癖とかを知っているから。
それに、友達を信頼しているからその言葉に勇気をもらえる。
私の友達はすごくて、客観的に捉えた自分の意見と、私の想いをくみっとった意見を二つ、私にくれるんだ。
私のことをわかってくれてるって嬉しい☆
でも、正論をゆってくれるので、助かる。
どっちも欲しいもんねぇ、笑
私は、そんなこと出来なくて。
正論というより、私だったらどうするかを言う。
だから、私の言葉が薄っぺらく受け取れても、私の言葉を正論ばかりゆってって思っても、だって、私はそう思うんだもん。
悩んでいるときに欲しい言葉。
…全然わからないケド。
もちろん、明らかに正論じゃない、ことも言います。
私はそうするだろうから。
そして、そして、
私はかなりのお気楽主義なのです。
だから、頑張れば幸せになるって想っているところがある。
頑張っても頑張っても報われないこともある。
この世の中には。
そう想うこともあるケド。
でも、
幸せって物質的なことではナイでしょう??
精神的なこと。
その地位に居るから幸せ?
お金持ちだから幸せ?
そんなことで、幸せだなんて想っている人は可哀相。
今、生きている幸せを感じられる人が、本当に幸せなのです。
苦しい状況でも、人から見たらかわいそうな状況でも。
幸せは自分で掴むもの。
自分で決めるもの。
他の人と較べることなんて出来ないの。
何が言いたいのか、よくわからなくなってきたケド。
難しい。
まだ、私には語る資格はナイかもぉ〜
とにかく、自分の気持ち、心の奥になる本当の気持ちに、気づいて。
幸せになりたい!!
それを1番気持ちよく実行できるには??
今の自分をしっかり見直して。
この世界のせいにしちゃだめ。
自分の能力のせいにしちゃだめ。
周りを見て。
みんなは、それぞれ不満はありながら、それでも、そこを補おうと、文句言いつつ、それでも前を見て生きている。
まぁ、これを読んでいるあなたもそうなのだケド。
なんとなぁく、幸せになりたいなって想って生きているだけじゃ、これ以上に幸せなんて、なれません。
ってか、それじゃ、今も幸せじゃないかもよ??
常にちっさいことに感謝をし、そのお返しをしよう。
そんな小さな余裕が、心の余裕が、大切なのかも。
なんて想いました。
ちょっと、私も最近、夜空を眺めたり、風に当たってみたり、してなかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ダメジャン。。。
一緒に精一杯生きようね☆
メールルルル・・・・・・・・
2006年1月17日 MさんMさんにメール。
したかったから、した。
はぁ、、、、
ドキドキして、大変。
一回一回メール送る度にこうもドキドキしてたら、身がもたないやぁ。
ってか、わぁいっ!!
メールきたぁ!!
「風邪引いたみたい」ってゆったら、心配してくれたぁ。
感激感激感激感激感激感激感激感激感激感激感激感激感激感激感激
まぁ、心配させたのは、私なのですがぁ、笑
そこは目をつむってぇぇぇぇ!!
あぁあ、相手はもう私の気持ちに気づいているのだから、もうちょっと激しくいってもいいのかね??いいだろうよぉ◎
ってか、今日、友達に、
「飲みに行ってべったりしたらイチコロよ。だから、2人で飲みに行き!」
ってゆわれた。
は、ははははい。
頑張ります。。。
まぁ、自分を信じて、自分らしく、頑張るのみ!☆★☆!
したかったから、した。
はぁ、、、、
ドキドキして、大変。
一回一回メール送る度にこうもドキドキしてたら、身がもたないやぁ。
ってか、わぁいっ!!
メールきたぁ!!
「風邪引いたみたい」ってゆったら、心配してくれたぁ。
感激感激感激感激感激感激感激感激感激感激感激感激感激感激感激
まぁ、心配させたのは、私なのですがぁ、笑
そこは目をつむってぇぇぇぇ!!
あぁあ、相手はもう私の気持ちに気づいているのだから、もうちょっと激しくいってもいいのかね??いいだろうよぉ◎
ってか、今日、友達に、
「飲みに行ってべったりしたらイチコロよ。だから、2人で飲みに行き!」
ってゆわれた。
は、ははははい。
頑張ります。。。
まぁ、自分を信じて、自分らしく、頑張るのみ!☆★☆!
友達が学校からメール。
眠いって。
頑張って!!
先生って。
すごく大変な仕事。
なのに、中には羨ましがる人が居る。
実際、友達が保護者に
「子どもと遊んでいるだけで、お金もらえていいわね」
って厭味を言われたらしい。
おぉ、こわい。
特に理科の先生って実験の準備が大変。。。
理科の先生でなくても、家でも教材作り。
やることいっぱい。
へとへとだぁ。。。
まぁ、子どもは超超かわいーのだケドね♪
かわいー子どものことを思ったら、お仕事もへっちゃらとは思いたいケド。
それもこれも体力あってのことです。
たった3週間のしかも理科の授業しか担当していない実習中でさえ、苦しくて仕方なかったのに。
毎日自分で全てを。
恐ろしいほど楽しそうだケド、とんでもないくらいに怖い!!!!!!!!
来年から先生。
責任持って頑張ろう★
最近、さぼっていたからなぁ。
ぐーたら生きていた。
先生になりたいという強い想い。
子どものことをわかりたいという強い好奇心。
しっかり自分を見失わずに歩きたい。
眠いって。
頑張って!!
先生って。
すごく大変な仕事。
なのに、中には羨ましがる人が居る。
実際、友達が保護者に
「子どもと遊んでいるだけで、お金もらえていいわね」
って厭味を言われたらしい。
おぉ、こわい。
特に理科の先生って実験の準備が大変。。。
理科の先生でなくても、家でも教材作り。
やることいっぱい。
へとへとだぁ。。。
まぁ、子どもは超超かわいーのだケドね♪
かわいー子どものことを思ったら、お仕事もへっちゃらとは思いたいケド。
それもこれも体力あってのことです。
たった3週間のしかも理科の授業しか担当していない実習中でさえ、苦しくて仕方なかったのに。
毎日自分で全てを。
恐ろしいほど楽しそうだケド、とんでもないくらいに怖い!!!!!!!!
来年から先生。
責任持って頑張ろう★
最近、さぼっていたからなぁ。
ぐーたら生きていた。
先生になりたいという強い想い。
子どものことをわかりたいという強い好奇心。
しっかり自分を見失わずに歩きたい。
たいそうな留学ではないが、準備は着々と。
いや、100円ショップで。
ちょっとした買い物。
・色鉛筆
・ゴム
・ピン
・油性のペン
・コースター(ディズニーの、かわいい5枚組み)
とりあえず、気分は留学へ。
知らない所へ行く。
そのことに、
自分が言葉も通じない土地でたった一人ぼっちでどこまでやれるか期待もしているし、
新しい人々・世界との出会いから得るものが何かワクワクしてるし、
でも、逆に、
何にも出来ずに、
私ってちっこい人間だって打ちのめされてしまうことが不安で心配だったり
する。
でも、旅ってそういうもの。
傷つくのは嫌だけど、あえてそういう場に行くことも必要。
「かわいい子には旅をさせろ」だよ。
絶対自分にとってはかけがえのナイいい経験になるハズ★
いや、100円ショップで。
ちょっとした買い物。
・色鉛筆
・ゴム
・ピン
・油性のペン
・コースター(ディズニーの、かわいい5枚組み)
とりあえず、気分は留学へ。
知らない所へ行く。
そのことに、
自分が言葉も通じない土地でたった一人ぼっちでどこまでやれるか期待もしているし、
新しい人々・世界との出会いから得るものが何かワクワクしてるし、
でも、逆に、
何にも出来ずに、
私ってちっこい人間だって打ちのめされてしまうことが不安で心配だったり
する。
でも、旅ってそういうもの。
傷つくのは嫌だけど、あえてそういう場に行くことも必要。
「かわいい子には旅をさせろ」だよ。
絶対自分にとってはかけがえのナイいい経験になるハズ★
久しぶりに友達と図書館へ。。。
楽しいひと時。
来年から先生になる友達。
彼女が使っていた参考書を譲り受けた。
そして早速勉強。
久しぶりの勉強。
懐かしい用語の数々。
これから毎日しよう。
来年は受かるんだ。
そう思って。
そう誓って。
今度、おいしいものを食べに行こうねっ★
私は早く車の保険に入ります、笑
楽しいひと時。
来年から先生になる友達。
彼女が使っていた参考書を譲り受けた。
そして早速勉強。
久しぶりの勉強。
懐かしい用語の数々。
これから毎日しよう。
来年は受かるんだ。
そう思って。
そう誓って。
今度、おいしいものを食べに行こうねっ★
私は早く車の保険に入ります、笑
LOVE COOK (初回限定生産盤絵本付)
2006年1月17日 音楽
大塚愛 愛 Ikoman CD エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2005/12/14 ¥3,0595:09a.m.
羽ありたまご
ビー玉
SMILY
U-ボート
ネコに風船
Cherish
ラーメン3分クッキング
東京ミッドナイト
プラネタリウム
Birthday Song
LOVE MUSiC
ついに買いましたぁ!!
本当は、絵本つきが欲しかったのだケド。
流石にもうない。
買うなら早く買えばよかった。。。
躊躇ってる間に…
ぶっちゃけ、大塚愛のあまぁい声に抵抗が。
↑↑↑
でも、私もカラオケじゃ割とあまぁい声になります。
大塚愛上手いはず、笑
何で買う??
だってさ。
Mさんが。。。。
ってことで、笑
☆★☆恋の力はスゴイッ☆★☆
まぁまぁまぁ、オリコン初登場1位ですし。
気になってはいたの。
どんな楽曲かくのかなぁって。
同じ年女ですしな。
まだ聞き込んでないから、なんとも言えないけど。
これから聞き込みまっしゅ!!
羽ありたまご
ビー玉
SMILY
U-ボート
ネコに風船
Cherish
ラーメン3分クッキング
東京ミッドナイト
プラネタリウム
Birthday Song
LOVE MUSiC
ついに買いましたぁ!!
本当は、絵本つきが欲しかったのだケド。
流石にもうない。
買うなら早く買えばよかった。。。
躊躇ってる間に…
ぶっちゃけ、大塚愛のあまぁい声に抵抗が。
↑↑↑
でも、私もカラオケじゃ割とあまぁい声になります。
大塚愛上手いはず、笑
何で買う??
だってさ。
Mさんが。。。。
ってことで、笑
☆★☆恋の力はスゴイッ☆★☆
まぁまぁまぁ、オリコン初登場1位ですし。
気になってはいたの。
どんな楽曲かくのかなぁって。
同じ年女ですしな。
まだ聞き込んでないから、なんとも言えないけど。
これから聞き込みまっしゅ!!
アルケミスト―夢を旅した少年
2006年1月17日 読書 コメント (3)
ISBN:404275001X 文庫 山川 亜希子 角川書店 1997/02 ¥580
中学校指導要領理科
を友達に頼まれて買いに行った大学の本屋にて、
「あっ、本読みたい」
と思い、買ったのがコレ。
前から気になっていた作家さん。
帰りの電車の中で読んでいたケド、人生論だなぁ。
なんだっけ??
「この世で一番の奇跡」に似ている。
あぁゆう類の本。
さらっと読んでわかったような、わからないような…
これから主人公がどうなるのか。
一緒に旅をしようと思うよ。
さてさて、これから友達に会う。
一緒に友達図書館に行くぅ。
楽しみだにゃん。
あらら、おかんが帰って来た!!
よかった、よがった。
あぁ、絵本がちょいできたよっ。。。
中学校指導要領理科
を友達に頼まれて買いに行った大学の本屋にて、
「あっ、本読みたい」
と思い、買ったのがコレ。
前から気になっていた作家さん。
帰りの電車の中で読んでいたケド、人生論だなぁ。
なんだっけ??
「この世で一番の奇跡」に似ている。
あぁゆう類の本。
さらっと読んでわかったような、わからないような…
これから主人公がどうなるのか。
一緒に旅をしようと思うよ。
さてさて、これから友達に会う。
一緒に友達図書館に行くぅ。
楽しみだにゃん。
あらら、おかんが帰って来た!!
よかった、よがった。
あぁ、絵本がちょいできたよっ。。。