読破!!

2006年6月4日 読書
ふぅ〜
よかった、読みました★

しかし、これまた、面白い作品で。

人間の生きる意味ってなんなんでしょうね。
人間は広大な宇宙からしたら、やっぱり愚かな生物なのかな。
神様はいるのかしら??
この世に運のいい人、悪い人がいるのはどうして??
みんなが、公平じゃないのはどうして????

それでも、それでも、生きるしかない。
私は、今の周りの人に感謝をして生きたい。

私はみんなを愛して生きたい。
みんな、とか言ったら大袈裟になるから、
私の近くに居る人を。
家族に、職場の先生に、友達に、彼に、ペットに、生徒に。

読んでる途中に、思わず仕事中の彼に伴侶ってメールしたw
彼的にはさっぱり意味がわからないことでしょうが。

さてさて、皆さんも読まれてください。
きっと何かしら考えるでしょう。

でもでも、本当に、スリリングで、滑稽で、読み応えがある話です。
きっと有名なので、皆さんもう読まれているかも知れない。

しかし、よくぞ、11時間読んだもんだ、笑
さっ、勉強、勉強♪♪

とまらない…

2006年6月4日 読書
「タイタンの妖女」面白くてとまりません。
あと少しで読破。
頑張って読むぞぉ!!

タイタンの妖女

2006年6月4日 読書
ISBN:4150102627 文庫 浅倉 久志 早川書房 2000/00 ¥672

爆笑問題の太田さんが、
「今まで出会った中で、最高の物語」
と、絶賛しているこの本。

何かの番組でこの本を絶賛している太田さんを見て、
一応天文学を専攻していた私は、タイタンって言葉に反応w

その時から読みたくて。
友達も読みたいって言ってた。

結構前に本は購入したのだケド、さっぱり手をつけてなかった。
何故ってそりゃ〜読み出したらはまる子だから、笑
忙しくて読んでいる場合じゃないって思いもあって。

それなのに、昨日の夜についに手を出す。
寝付けなかったから。

勉強しろよ、とのことですが。。。
まぁまぁいいじゃない。
ちょいと読んでみたかったのよ。

字が小さい。
こんなに字が小さいのか。
まぁ、単行本だからねぇ。

文が硬い。
まぁコレは仕方がない。
候って書いてるし!!
よかった、読めて。

でもでも、内容は非常に興味深い…

読書効果は思ったよりも大きく、すぐに寝てしまいましたw

しかし、続きが気になるなぁ。
全くもって日常とかけ離れている内容に、逃避してしまいたくなる。

さ、少しだけ続きを読んでみようかなw

夜回り先生

2006年2月3日 読書
ISBN:4921132542 単行本 水谷 修 サンクチュアリ出版 2004/02 ¥1,470

ついでにこれも読みました。

夜の街って、私は怖くて行きたくない。
イメージ的に
かわいそうな人が溢れる街。
愛に飢えた人々が傷を舐め合っている街。
居場所が無くてどうしようもない人の集まる街。

そこを中心に回っている水谷先生の元に、たくさんの電話や便りを送るのは、てっきり中学生以上かと思っていたら、小学生の子もいた。
というか、やはり小学生の頃から苛められていたりする子とかが夜の街デビューしちゃうのよね。。。

小学校の先生になるぞ!!
夜回り先生がいなくてもへっちゃらな世の中にするぞ!!

というか、先生ご病気になられたみたいで、、、、

いつか会えあたらいいなぁ。

先生と同じ気持ちで、いられたらなぁ。
ISBN:4861130018 単行本 水谷 修 サンクチュアリ出版 2004/10/10 ¥1,470

妹が借りてきた本。
読みました。

読みやすいね。

友達が夜回り先生を好きで、講演会も見に行ったくらい。

私は、存在は知っていたケド、詳しく知らなかった。

いい人間だぁって思った。
こういう大人が溢れたらいいのに。

人間って所詮やっぱり自分がかわいいのだろうね。
もちろん私もそう。
こういう風になれたらいいな、とは思うものの、実際にこういう風に行動した人っているのかな??
なんて考えてしまう。
もちろん、私は、ここまでは出来ないだろうケド、何か行動するつもり。
つもりな時点でもうダメなんじゃろうケド。
ISBN:4088460162 コミック 永田 正実 集英社 2005/12/22 ¥410

買ったっちゃぁ。
いやん、嬉しい。

これ、結構みんな知ってるのよね。
Mさんは知らなかったケド。

早く続きが読みたいっ☆
ISBN:404275001X 文庫 山川 亜希子 角川書店 1997/02 ¥580

中学校指導要領理科
を友達に頼まれて買いに行った大学の本屋にて、
「あっ、本読みたい」
と思い、買ったのがコレ。

前から気になっていた作家さん。

帰りの電車の中で読んでいたケド、人生論だなぁ。

なんだっけ??
「この世で一番の奇跡」に似ている。
あぁゆう類の本。

さらっと読んでわかったような、わからないような…

これから主人公がどうなるのか。
一緒に旅をしようと思うよ。

さてさて、これから友達に会う。
一緒に友達図書館に行くぅ。
楽しみだにゃん。

あらら、おかんが帰って来た!!
よかった、よがった。


あぁ、絵本がちょいできたよっ。。。

Girly TREE/YUKI

2005年12月22日 読書
ISBN:4789721752 単行本 YUKI ソニーマガジンズ 2004/03/20 ¥1,680

おとんと町立図書館へ。
この前、おとんと借りた本を返しに。

また本借りたの。
そうこの本。

たまたま、音楽と映画のコーナーに癒されたいなぁと行ったら、目に飛び込んできたぁ!!

大好きYUKIちゃん★☆★☆

この本も欲しくて欲しくて…

ついに読んじゃったぁ〜◎

これ絶対買って、オーストラリアに持って行こう♪
今から色々頑張ります。
そのご褒美に買おう。

しかし、この子、本当にいい子だよね。

「素敵」っていうとこ、私と同じだね、なんて思います。

あぁ、私もまっすぐ生きたいな。

血液型と性格

2005年9月28日 読書
大村政男 著
福村出版

この本、たまたま見つけてさ。大学の図書館で。
そうそう今日図書館が開いててラッキィ☆

この本、帰りにちょいと読んだケド、面白い。
だってね、水を石油に変えてしまう人の話、とかあるんにぃ。

でもこれから難しくなるかも。
頑張って読むゾウ!!

P.S.アイラブユー

2005年9月20日 読書
私はセシリア・アハーンさんが書いたやつを、日本語版に林真理子さんが書いたやつを読んだのだケド、、、

えっとねぇ、最愛の夫の死を、主人公のホリーがどうやって立ち直るか。夫がこっそり残したリストに、主人公の周りの個性溢れる温かいキャラクターとのやりとりが、面白い。

たまたま図書館で、表紙がかわいかったし、映画化されたようだし、処女作だので、気になって。かわしらしい恋愛小説かな、と思って。中身をチェクせず、借りました。

私、本を斜め読みしちゃうことが多く、とにかく先が読みたい一心でパーって一気に読んでしまい、いつももう一度読もうって思うの。
そして、実際に二回目読んでいる本と、これから二回目を読もうという本があるから、新しい本を借りたら、頭がパンパンになるぞって思ってたのに、借りた。

読みやすかったケドね。何回か笑ったし◎泣きそうになるとこもあった。

結局、これも今日の朝4時まで起きて読み上げた。

生きるって。
やっぱり大変だよ。切ないし、メンドクサイし。

最愛の人の死を経験したことがナイ私に、この本は少しどんな気持ちになるのか理解させてくれた。

今日も、たくさん悩もう。考えよう。

そういや、今日部会寝てて行ってない。こういう時に限って、友達が学校に来たりする、笑 ずっと会えなかった友よ、今度は私が学校に行けてません。ごめん。うちら、すれ違うねぇ。これで4回目。。。

気持ち悪いなぁ。夜、ケーキを食べたから??

今日も学童のはず。
予定を確かめなきゃ!!
かわいー子どもに久しぶりに会うけど、ちょいと行くのが面倒よ。ヒドイなぁ。私。

症例A

2005年9月9日 読書
ISBN:4043690010 文庫 多島 斗志之 角川書店 2003/01 ¥760 多島斗志之は1作ごとにまったく違う世界を見せてくれる。本作の直近に発表された作品に限っても、「海賊モア船長の遍歴」で波乱万丈の海洋冒険ロマン、「仏蘭西シネマ」では往年の名画にまつわる数奇な物語と、つねに新しい題材に取り組んでいる。 <p> そして本作のテーマは「心の障害」である。精神科医の榊は、病院の問題児であ…

これまた面白いものに出会った。
妹が図書館からもらった本で、、分厚くて、難しそうで、なんだか読むのがメンドクサイと思ったので、しばらく読もうと思わずいたが、我が家にきてからかれこれ半年が過ぎた今、読書盛りの私の目に留まり、試しに読んだら、以外に読みやすくて面白い。
それに感激してたまんない。こりゃ、あたしゃ、サスペンスを読んでいるみたいにスリリングやったで〜。
まだまだ本を読もう!!
辻さんの作品。

人って、愛とは、人生とは、
と考え込む一冊。

この作品大好き!!

ばななブレイク

2005年8月30日 読書
ISBN:4344406923 文庫 吉本 ばなな 幻冬舎 2005/08 ¥560

これまた、衝動買い。
まだ読んでないけど。
これを読んで、どうにか吉本さんに近づこうかと計画中。

目下の恋人

2005年8月30日 読書
ISBN:4334739032 文庫 辻 仁成 光文社 2005/07/12 ¥520

たまたま目に留まった一冊。
タイトルに衝撃を受けた。
目下??どういう意味??

初めて辻さんの本を読んだ。

かなりエロイんだね。
ビックリした。
でも、楽しかった。
うん、面白いね。
こんな考え方も感じ方もあるんだ。
ハラハラしながら一気に読んだ。
寝不足なのに、笑

短編集なので、読みやすいと思う。
お勧めするよ〜。

やっぱり、作家っていいね。なりたいね。
こんなに、人に影響与えちゃうんだもん。

私も、いい意味で、人に影響を与えられる人になりたい。

哀しい予感

2005年8月30日 読書
ISBN:4041800013 文庫 吉本 ばなな 角川書店 1991/09 ¥420

吉本ばななファンの私は、この前、これを衝動買い。
当然読んだことがあると思ってたら、初めてだった。
胸がキュンとなる一冊だった。
ISBN:4391129329 単行本 コンドウアキ 主婦と生活社 2004/03 ¥840

あまりのかわいさに買っちゃいました。
かわいーし、このダラダラ感に、癒されるぅ〜。

集団討論、終わったからさ。
気が抜けて…
予備校に行ったのはいいケド、討論でエネルギーを消耗したため、やる気が起きず、フラフラと。
前から欲しかったのよね。
で、買っちゃいました。
2冊買っちゃった。

みんなにもお勧めするよ〜

今日は、試験に行こうかと思ったら、地元の駅で、友達に会って、一緒に途中まで行って、バイバイと、駅を降りたら、また友達に会って、一緒に試験会場に行ったら、後輩に会って、、、

いろんな人に会って、すっかり興奮した私は、
討論でも、勢いに乗って、Aさんってことで、ドンドン発言して、討論後に討論の仲間から、「初めに言ってくれてありがとう」っち、ゆわれたんよね。
実は、討論ヤバイことになって。。。大丈夫かな。私のしきりで。あんまいい討論できなかったし。1人、突拍子の無いこと言う子がいて。うまく、意見を取り上げられてなかったな、と思うのです。

んで、またも、帰りにいい感じで、後輩と会えて、さらには、友達にも会えて、後輩にも会えて、友達にも会って、楽しかった。

明日は、論作と、マーク。。。
がんばるぞ!!
ISBN:4163220100 単行本 よしもと ばなな 文藝春秋 2003/07/26 ¥1,200

この本、持ってる!!
大好き★☆★☆

なんかね、ふと、本棚見たらあってさ、嬉しかった。←大好きなものを見つけた喜び◎
私、よしもとばななさん大好きっ◎◎◎
古めかしいケド、「つぐみ」も大好き〜。
なんかね、共感できる。うんとね、本読んでて、あの時私ももしかしてこう思っていたのかな?とか、思っちゃう。
人生の中に大きな流れみたいなのを感じちゃう。
自分ではどうしようもできない大きな流れ。力。
私も、この流れの中で生きているんだってしみじみ思う。
この流れは、なんだか私たちを包み込むようであったかいの。
なんか、抽象的なコメントになってますねぇ。。。
とにかく、よしもとさんの物語を読むと、すごく落ち着いて、安心して、んで、元気になるの。あったかい気持ちにもなる。
大きな人生の流れに身を任せて、私の思ったとおりに生きよう。私は私のままでいよう。って、気になる。

試験終わったら、また読もう☆
ほんとは、今すぐ読みたいケドね。

明日は、友達と図書館に行くよ♪
もうすぐ試験まで後2日になる。

試験に向けて前髪切って、案の定、ものすごく幼くなりました。。。早く前髪が伸びますように☆

今日はいい夢がみれますように。
最近、試験の夢しかみないから。しかも出来なくて苦戦しているものばかり。←プレッシャーですね…
ただでさえ、試験の夢なんて見たくナイから、せめて、試験がスラスラ解けたり、討論でバッチリ意見が言えた夢ならいーのに。