Bon Appetit!

2006年7月3日 音楽
竹内まりや 山下達郎 CD ワーナーミュージック・ジャパン 2001/08/22 ¥3,059毎日がスペシャル (CX系 「めざましテレビ」テーマソング)
真夜中のナイチンゲール (TBS系ドラマ日曜劇場「白い影」主題歌)
ロンリー・ウーマン ― 2001 Remix Version (TBS系ドラマ「義務と演技」主題歌)
心はいつでも17才(seventeen)!(読売・日本テレビWoman’s Beat大賞 カネボウスペシャル 21テーマソング)
とまどい (’97年広末涼子提供楽曲)
ソウルメイトを探して (’99年 三菱自動車DINGO CMソング)
ノスタルジア
Dream Seeker (NHKドラマ家族模様「晴れ着、ここ一番」主題歌)
Tell me,tell me ― 2001 Remix Version (TBS系ドラマ「義務と演技」挿入歌)
今夜はHearty Party ― 2001 Remix Version (’95・’96・’99年 ケンタッキーフライドチキン クリスマスCMソング)
カムフラージュ (CX系ドラマ「眠れる森」主題歌)
Winter Lovers (’98年 明治製菓Meltykiss CMソング)
すてきなホリデイ (’00年 ケンタッキーフライドチキン クリスマスCMソング)
天使のため息 (映画「秘密」主題歌)
A cup of tea
フジテレビ系ドラマ『眠れる森』主題歌としてヒットした<11>、滝田洋二郎監督映画『秘密』主題歌の<14>をはじめとする先行シングル5曲に加え、広末涼子に送った「とまどい」(1997年)のセルフカヴァー<5>や、ブルーな日でも、自分の気持ちしだいでステキな一日になるとポジティヴにメッセージする新曲<1>など、ア…

↑↑なんだかすごいことになてしまったが。。。。

ちょっと前まで車の中で聴いていたアルバム♪
いい曲いっぱい。

思い出します。
大学1(2?)年生の頃、友達と毎朝「毎日がスペシャル」を聴き、学校に登校してましたっ(・_・)/\(・_・)ナカマ!
私の家で友達と同居生活してたような…
当時、友達が付き合ってた彼と上手くいかず、私も片思いの先輩が友達とくっついてしまって非常にショックだったような。
2人で毎晩語ってました。恋愛とは…人生とは…ってね。
あぁ、懐かしい!!

今は離れ離れ(彼女は岡山)ですが、大好きな友達(≧∇≦)キャー♪
毎年、バーゲン一緒に行ってました!!不思議なことに欲しいものはかぶらず、かぶっても色の好みが違って、何個も色違いでおそろいを持っています◎
今年もバーゲン到来。一緒に行きたいねぇ。この前、「バーゲン一緒に行きたいね」てメールが来たときは、岡山に飛ぼうかと思ったよ、笑

未だに私は恋愛の相談事は彼女にします。頼り切ってます。

お互い頑張ろうな〜p(・∩・)qガンバレ!恋も仕事も。
離れていても心は側にいるゾゥ☆

はぁ、みんなにアイタイヤ。。。

今度、小・中と大(一個上の学年)が一緒で、何かと偶然会う友達に会ってきます!!
お互い受験生なのでストレスフル!!発散できたらな、と思います♪というか、彼女は私よりもきつそうなので、上手く話を聞けて発散させれたらいいなと思います。

今日は、バイト先でカレーパーティです♪楽しむのはいいケド、今から勉強バッチリにします◎

コメント