原因はメールがそっけなかったこと。
「疲れた」
ってメールに返ってきた返事は
「はい」
カチンときて、
「それだけ?」
ってゆったら、
「へい」
って返ってきた。
「かなしいな」
「へい?」
「私は、お疲れ様って返したいのに、そっちははいやへいなんやね」
「喧嘩売りよる?」
「売ってないし・・・」
「相手のことを全く考えていない」
「!?」

私は、反射的に「相手のことを考えていない」という言葉に対し、構えができた。
「まただ」「自分はどうなんだ」という構え。

電話してよく聞けば、「俺、眠いってゆったよね?」と。
確かにゆった。
それで昨日会うのなくなったし。
それに今週に入ってから仕事がきついともゆっていた。

彼は今仕事が非常にきつくてイライラしていたのである。

さっきの電話は楽しそうで、仕事のこといわんかったし。
いつもみたいに「寝る」ってメールくれれば、こっちも気遣うし。
って言い訳を述べた。

昔付き合ってた人は理解ある大人だったのに。。。

と言われ、本当にお子ちゃまな気分。
自分もいっぱいいっぱいで余裕がなかった。
というか、最近はよくもわからない気を使いすぎた。
ピリピリしていた。
それに疲れた。

それにしても、彼も言い方ってもんがあるんじゃないのか??
と反論したところ、
「それはごめんなさい」って。

疲れたといった心の裏に隠されている私の気持ち。
気づけなかった彼も。
きついことは、きいていたケド、忘れていたというか、そこに気が回らなかった私も。
同犯だ。

お互いきっと何かを忘れている。
自分の気持ちをぶつけることに必死で、相手の気持ちを考えられていない。
彼も私も考えたつもりなのだ。

きちんと話さなければ…

今、我慢して来年一緒に暮らそう。そして結婚しよう。

という彼のためにも、何より自分のために、

じくり話し合い、解決しようね。

心に出来た違和感を、しこりを、なくさなければ。

コメント

m*
ももぷぅ
2006年6月9日17:30

ちょうど壁にぶつかる時ですかね。
お互いの事を少しづつわかり始めるころだから。
でも前の彼女と比べるのはどうかと・・・ねぇ。
あてねっこさんはあてねっこさんなわけで。
今、苦しくないですか?
あんまり相手を理解しようと思いつめない方がいいと思いますよ。努力は大事だけど、それが重荷になっちゃどうしようもないから・・・。

あてねっこ
あてねっこ
2006年6月9日19:41

今は、自分の気持ちなのに、よくわかっていない状態だと思います。
彼と自分についてじっくり考えるべきなのですが、他にやることに追われているというか…逃げているというか…という感じですかね。
しかも、彼に不満はあるけど、イマイチそれを伝えられなくて。
どう伝えればいいのか、考え中です。
焦ればまたヘマしそうなので。
ちょっとずつ向き合うつもりです。
来週には、映画を一本、再来週には、もう一本観る予定です。
はい、重荷にならないようにします★★★
ありがとうございます◎
どうしようもなくなったら、ここに助けを求めに来ますよ。

ももぷぅさんも、お仕事と家事と育児と精一杯忙しいそうなので、体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。