12月2日の日記
2005年12月2日<Mさん>
昨日、図書館で勉強してたら、Mさんから電話が!!
急いで出てみると、仕事のことで質問が。
頭が休日モードだし、興奮してるから、適当に受け答えて。
切った後に、2回も補足説明のために掛け直したよ。。。
「あぁ、これゆってないじゃん!」ってさ。頭悪。それに加えてMさんを心配しすぎだし、笑
そいで、10時になって、お風呂から上がってそろそろではないかと思って携帯をみるとバッチリ着信が。Mさんから。
待ってました。狙ってました。
今日のお客さんについての報告がくるのを。
少し話して、切ったケド、今日の予定とか教えてくれて嬉しいです。
だいぶ仲良くなったのでは???
この調子でこれからもお話しましょう☆
ってアドレスね。。。早くきかなきゃ。
でもなんのかんのいいつつ、3日に1度くらいで、電話できて会えて嬉しいな◎
今度は、どっかに行かなきゃね。2人で。
でも、今月お互い忙しいもんね。
私もいっぱいいっぱいです。
<学童>
突然、大好きな先生のだんなさんがなくなった。
先生の話をきいては、仲むつましい感じですごく憧れていた夫婦なのに。
先生に何も言ってあげられないよ。
お子様はまだ私より小さいし。って学生だけど。
50歳だから、まだまだ若い。
ご冥福をお祈り申し上げます。
今度、手紙書こう。
<手紙>
私は手紙が大好き。
文にするのが好きみたい。
自分の気持ちを人に伝えるのが好きみたい。
話すのももちろん好きだケド、すぐに手紙を書きたくなる。
そのため今までしょうもない私の被害にあった人はどれほどか。
しかも、1人に書いたらみんなに書きたくなるの。
嬉しいことがあったら即手紙。
何か決意をしたら即手紙。
最近じゃ、はがきもよく使うようになったな。
安いんだもん。
量では手紙に勝るものはナイケド。
書き出したら延々と書くことが出来る私。
本当毎回どうやって適当な分量にまとめようか悩んでます。
そんな私は、今日も手紙を書きまくりぃ。
最近は、筆ペンで凝った演出とかが出来たらいなぁとか思ってきた。
やっぱり書くことは楽しいね。
やめられません。
昨日、図書館で勉強してたら、Mさんから電話が!!
急いで出てみると、仕事のことで質問が。
頭が休日モードだし、興奮してるから、適当に受け答えて。
切った後に、2回も補足説明のために掛け直したよ。。。
「あぁ、これゆってないじゃん!」ってさ。頭悪。それに加えてMさんを心配しすぎだし、笑
そいで、10時になって、お風呂から上がってそろそろではないかと思って携帯をみるとバッチリ着信が。Mさんから。
待ってました。狙ってました。
今日のお客さんについての報告がくるのを。
少し話して、切ったケド、今日の予定とか教えてくれて嬉しいです。
だいぶ仲良くなったのでは???
この調子でこれからもお話しましょう☆
ってアドレスね。。。早くきかなきゃ。
でもなんのかんのいいつつ、3日に1度くらいで、電話できて会えて嬉しいな◎
今度は、どっかに行かなきゃね。2人で。
でも、今月お互い忙しいもんね。
私もいっぱいいっぱいです。
<学童>
突然、大好きな先生のだんなさんがなくなった。
先生の話をきいては、仲むつましい感じですごく憧れていた夫婦なのに。
先生に何も言ってあげられないよ。
お子様はまだ私より小さいし。って学生だけど。
50歳だから、まだまだ若い。
ご冥福をお祈り申し上げます。
今度、手紙書こう。
<手紙>
私は手紙が大好き。
文にするのが好きみたい。
自分の気持ちを人に伝えるのが好きみたい。
話すのももちろん好きだケド、すぐに手紙を書きたくなる。
そのため今までしょうもない私の被害にあった人はどれほどか。
しかも、1人に書いたらみんなに書きたくなるの。
嬉しいことがあったら即手紙。
何か決意をしたら即手紙。
最近じゃ、はがきもよく使うようになったな。
安いんだもん。
量では手紙に勝るものはナイケド。
書き出したら延々と書くことが出来る私。
本当毎回どうやって適当な分量にまとめようか悩んでます。
そんな私は、今日も手紙を書きまくりぃ。
最近は、筆ペンで凝った演出とかが出来たらいなぁとか思ってきた。
やっぱり書くことは楽しいね。
やめられません。
コメント