2005年10月7日
今日の夢は少し欲求不満を案じさせる夢で…
恋したいのかな??
って思った。
考えちゃったよ。

そして、寝坊せずに小学校に登校。
電車も乗り間違えずに。

電車の中ですかさず読書。
今日は途中まで座れなかった。。。
そのためか、足の裏に豆が。
特にすごく重い荷物を持っているわけではナイが肩もこる。

今日は、
来年の1年生にあさがおの種をプレゼントしよう!
ってことで、封筒に文と絵を描いたのだケド、
気づいたら担任がいない!!ってか、私1人??
何故って思ってたら、実は研究発表だったみたいで…
おいおい私も行きたかったよ。知らなかったよ、教えてくれよぉ〜
まぁ、かわいーこの子達ともひと時も離れたくないから別によかったケドね☆
しかし、子どもの絵はホント感激する!!超かわいー。

今日は席替えをしててさ。少し動揺。。。まだ3回目だぜ。
でもだいぶ覚えた!子どもと顔!!
今日は、この前「こっちくんなちゃ、うぜぇ」とゆって私を傷つけた男の子が、私に甘えてきた。これはしめたと思った。甘えれる存在になったのは、いいことだ♪これからしっかり叱ろう。

しかし、1年生に人としてのマナーを説くのは難しい。
こんなこと言ったら失礼だけど、幼稚園・保育園でどういう教育を受けたのか?1学期ではきちんと指導してきたのか?とつい思ってしまう。
「ご飯を食べ終わるまで席を離れない」
「ごちそうさまをするまで遊ばない」
「姿勢の号令がなったら、していることをやめて姿勢をする」
とか、私、言いすぎ…
こんなことを、私は今言うべきなの??
でも、これって仕方がないのか?何回も口をすっぱく言わなきゃ大人だってマナーがない人たくさんいるもんね。

そして今日も先生と話す間もなく下校。
なので、交換日記をすることにした。←勝手に、笑

時間ギリギリまで子どもと触れ合いたい!
先生は授業でいっぱいいっぱい。ゆっくり話す時間がない。
私は、急いで学童へ行くからさ。

よし、今から早速書こう。
でも、先生に負担になるかな?
なわけはナイよね?
…私が知らずに授業妨害しているかも知れないし。
コミュニケーションが無い方がいけないいけない。

学童にて。
最近、Uちゃんが何故か私にべったり。
どうかしたのかな?

色つき鬼をした。
予想以上に子どもが盛り上がったので、嬉しかった。
何がそんなに楽しいのか?
まぁ、私はずーっと鬼やったケドね、笑
何人タッチしても、すぐに私がタッチされる。悲しい運命。

明日もバイト。
レポートしなきゃ。
頑張るゾウ!!

コメント