Kさん★

2005年7月28日 Kさん
最近、忙しくて、というか、学童で、ヘトヘトで、かわいー子どものことばかり考えてしまう、笑

この前、友達から電話があって、
「好きな人ができた。というか、自分がその人を好きなことに気づいた。」
「よかったやん。」
「それが、その相手が同僚で、大の仲良しの彼女もちで、もうすぐ仕事辞めて実家に帰る人なん。」
「あれー」

恋って難しい…
スキッて気持ちは、自分じゃ、どうしようもナイもの。
だからこそ大切にしたいケド。
でも、でも、自分が親友とも思える人を好きになってしまったら。。。
この関係崩したくナイ。
しかも、彼女もち。
好きな人だからこそ、幸せになって欲しい。
でも、自分の気持ち大切にしたい。
自分のために、今の関係崩そうと、相手が困ろうと、気持ちぶつけて、前にすすみたい。

どうすりゃ、いいんだ!?!?

でも、まあ、いずれは、自分の気持ちを告白するべき時が来るはず。
ゆっくり時期を考えて計画的にゆっても、勢いでゆっても、どっちでいーと思う。
とにかく自分の気持ち、ゆーべきだ。

尊敬するお姉さんに、
「ゆわなきゃ、次にすすめない」
って、ゆわれた。
確かに。
ゆわなきゃ、自分が幸せになれない。
結局、自分が幸せにならないと。

 幸せな人にしか、他人を幸せに出来ない

そう思ったのです。

自分は、どうなんだろうって思ったの。
私は、幸せ??
私は、、、
幸せです。
家族にも、友人にも、仕事にも恵まれています。
楽しい毎日を送ることが出来ていると思う。

私は、自分を超楽観主義で、お気楽な人だと思う。
ものすごく単純で、深く物事を考えるのが苦手。
自己中心的で、でも、みんなが仲良くしないと嫌。
知らない人と仲良くなるのは得意。
人から、苦手な人はいるの?ってよくきかれる。
もちろん、いるよ。
年上の人。
ま、その人によりけりだケド。
熱しやすく冷めやすい。
何でもしたがる。積極的。
のわりに、責任感非常に薄い。
去年、占いしさんに、教師に向かないと言われた。
なのに、目指す。
指導教官にも、「お前が教師になって、お前みたいなのがうじゃうじゃ生産されたら困る。日本の未来が終わりだ」と言われた。
やぱり、先生に向かない??
卒論発表会の後の飲みで、教授に「君は、面白いから、吉本に入ればいい」って、言われた。
つまりは、学問に向かないって??
「「私は、絶対いい先生になる」」ってゆってくれるありがたい友達や後輩もいる。
それに、ちっちゃいころから、「先生に向いている」との評判があったし、今も、先生になりたいって言ったら、「そんな感じがする」って言われたりする。
ま、優秀な保育士の母の血を受け継いでいるからさ。私も、ちょっとくらい、その指導力とか教育力とか持っててもいいのじゃないかと、思うのです。
でも、まあ、けっこうはちゃけたキャラなので、私のクラスの子は、楽しい毎日を送ることは、間違いないケド、協調性とか育つのか、少々不安。
おいおい、大丈夫なのか。
いやいや、ニュータイプ的な先生の誕生で、教育界には、いい刺激になるのでは??
こんなこと思っちゃうお気楽な適当な人。
白状すると、事務作業がさっぱりできない。
時間や期限や、そういうことを守りきれない。
これじゃ、どこに行こうともやってゆけない。
ってか、これがヤバイのです。
もういい歳なのに。。。
どーした、私。
いや、これからはそんなことないさ。
ただ、唯一、致命的なこの馬鹿さ甘さをどうにかしなければ。
結局、自己中心的ってことでしょう??
大人になりきれてない。

私みたいな人、ちょっと、世の中で、迷惑な存在になるんじゃ…って思ってきた。。。
そうだよね。
こんな自分嫌い。
というか、周りに迷惑。

だから、絶対克服する!!

それ以外は、自分、大好きです★
でも、もっと毎日楽しく生きたいな♪

で、こんな私ですが。
どーしたらいいのか。

最近私は、Kさんが卑怯な人で、みんなに嫌われているし、彼女いるから、諦めるべきか、悩んでいた。
ま、見込みないなら今のうちに諦めようって。
でも、告白しなきゃ諦めきれない。
でも、振られるための告白って、悲しいし、お仕事しずらくなりそうだし。。。
それに、告白する価値があるのか…なんて考えてしまう始末。
私って、悲しい恋してるぅ〜(TmT)ウゥゥ・・・
好きな人なのに、自信持てないなんて、絶対おかしい!!
誰のための恋愛!?

それにね、まだ告白するには早い気がするの。何にもしてないんだもん。
だし、大好きな友達が、「せっかくだから頑張ってみれば?」って言ってくれたの。肩をそっと押してくれた。
この娘の一言は、私の中ではすごいパワーを持ってるの☆
今、ツライ状況だろうと思われる友達で、私に弱音をはいてくれないから、私がはいてみた、笑
いつでも、私に相談してイーよんっ♪v(’∇’*)⌒☆

そんなこったで、もーちょい頑張ろうかなって思ってます。

それに、やっぱり、何もせずに諦めるのは無理。
だって、会いたいって思うもん。
ちょっとでも会って話したいって思うの。
誰に何を言われようが、私は、私の思ったとおりにしか、生きれない。
そう感じたのです。

そうそう、この前、バイト先に顔出したら、社員さんが、近くに来てくれて相手してくれたので、幸せでした。
みんなに、無視されたらどーしようかと思ったのよ。。。
今度、社員さんと一緒に遊ぶ約束しよっ♪

あとね、社員さんと話して、ものすごく元気でたの。
みんな頑張ってるから、私も頑張りたいって思った。
やっぱり、バイトは私の元気の素だぃヾ(*゜∇^*)ノ~

やっぱり、私って、幸せ☆
この幸せを大切に。
自分だけが幸せと感じているのでは、ナイように!!

コメント